全国赤十字大会で目覚めた! | 走る書家 アスリートでライフコーチ

走る書家 アスリートでライフコーチ

今日の私は
社会人として
書道家として
アスリートとして
10点満点で何点かなぁ?

ライフコーチの視点で
否定せず
承認してあげよう

この季節になると

スーツを新調して

東京の全国赤十字大会に出席した時のことを

思い出す


周りにいる人が

和服やスーツで

高貴な人ばかりにみえた。


私が印象的だったのは

和服を着た高齢の女性が

『生活費を節約して寄付させていただきました』と

おっしゃって

なんとも、かっこいいと 

思いました。


その時、

私も寄付出来るかっこいい人に

なりたい。と思った。


災害時に

コンビニの社長さんが

何万個もおにぎり送ったり

飲料メーカーさんが

お茶を送ったり

芸能人が寄付金を

送ったりするのを聞くたびに


『かっこいいー🩷』と

思った


まだ、夢は捨ててない!

寄付できる

かっこいい大人になる!


取り敢えず

トライアスロン協会に今年も

協賛金を振込しました。