サムネイル

​不登校支援を始めて25年
5歳の時から
やってます
パー
(ここ、笑うとこです)

星プロの不登校児とは?

 

 
通りすがりの
不登校児家族ブログで
こんなご意見を発見。



文面はうろ覚えです。




小学校のうちは
がまんさせて
やり過ごせたとしても

次の中学校のほうが
さらに難しくなるのではないか…




なお、当該の不登校児様は
小学校低学年 だとのこと。



小学校時代が
あと4〜5年も
残ってるのに



なんでもう
中学校のこと
考えてるのか。






小学校にご入学された方々が

世間の人々が考えているような

小学生イメージに達するのは

だいたい4年生頃です。




この年頃の小学生に

親孝行思想を植えつける

成人式まがいの行事に

わたしは大反対です。





中学生になるまでに
いくつも段階があるはずなのに
すっ飛ばして考えてしまうのは



順序やロジックを扱うのが
苦手なのだろうと拝察します。



そこに、思考や判断が極端になる
不登校児家族特有の現象が加わり



万事においてドリフト走行しがち。








不登校児家族が
子どもの性格や問題を
語る時も要注意です。



目の前で起こった現象を
言葉だけで表現することに
慣れていらっしゃらないので



人のこと言ってるようで
自分の話にすり替わっている
こともしばしばあります。



プロのカウンセラーは
そのあたりの分別をしながら
相談者様のお話を聞いています。



そもそも論ですが
多くの保護者様は
子どもの心が
どのように育つのか
ご存じないのです。



泣く子も黙る
山下エミリ 先輩が
0歳から90歳まで通しで
教えてくれてますので
ぜひご活用ください!