▽it's me!▽
▼自分のことを手っ取り早く知りたいなら!
クロミちゃんに沼ってます💕笑
ありがとうワークをするとき用に
シールを買ってみたんだけど
めちゃくちゃ可愛くて
追加でクロミちゃんとキティちゃんと
キキララのシール買ってしまった😂
ダイソーで2日前に買ったのに
追いシールをしました😂
なんでこんなにクロミちゃんに沼るのか
ノートに書いたら解決した🤣
こんなに沼るのは
中学生の時に天海祐希さんの
宝塚を観劇して依頼かも笑
とうとう、ボールペンまで
買ってしまいました笑
3色ボールペンみたい!
今回はキャンドゥの百均ショップで
ゲットしましたが
ダイソーと同じ商品もあったり
全然違う物もあったり
めーっちゃ楽しかった💗
最近はノートにシールとかは貼らずに
淡々と書くことが多かったんだけど
シールを貼ることで
こんなにも内側の
喜びの感覚が違うのか!
とあらためて驚かされました笑
百均で商品を買う度に
企業努力に脱帽します🥹✨
こんなに素敵な商品を開発してくれて
本当にありがとうございます💕✨
ノートを書き始めた頃は
マスキングテープやシールを駆使して
可愛くデコッていたんだけど
いつからかやらなくなってたの。
その理由は
やってみてあんまり楽しくなかった
ときめかなかった
時間をとるのがめんどくさくなった
というのが理由なんだけど
その時と今は何が違うのかなぁ?
と考えたら
好きの純度が100%だった!
以前よりもより深く自分の好みを
知ることができているのもあるけど
これを買ってなんになるの?
という思考を黙らせて買った物ほど
めちゃくちゃときめくことに気がついた😂
このシールとかときめきだけで買って
あとから用途を考えた笑
もちろん、昔買っていた
マスキングテープやシールも
好みではあるんだけど
好きの矢印が外側を向いてるなぁ〜
と思うこともあり
思考で物事を買ったりすると
好きの純度が下がる。
じゃあ、
好きな純度100%が
なぜ良いのか?
というと
素直にエネルギーを出していて
それを見たらまじりっけなく
ときめくことで
純度の高いエネルギーが
その瞬間放つ。
この世界は
自分が放ったエネルギーで
世界は創られるから
どんなエネルギーを出しているのか?
で決まる。
よく、『気分よくいたら良い』
と言われるけど
むりやり気分良くするのも
かといって違うんだよね。
これ買って何になるの?
で、買いましたけど?
ときめきで買えば
良いんですよね?
って思う場合は
損得で換算してるから
損をする様な現実がくる。
これ買って何になるの?
わかんないけど
ときめくから買う!
以上!
でいいんだよね。
どのシールを買うか選んでる時も
今度は別の店舗に行こうと考えてる時も
常にワクワク、ときめきの
純粋な好き100%が放出されている。
そうして買った物には
さらなる感謝が生まれて
自分の手元に届いた奇跡に
『ある』を感じて満たされて
今すぐ勝手に幸せになれる。
そして、今すぐ勝手に幸せになった人が
人が羨ましがるような現実を
結果として手に入れる。
そこに気がついたら
あとは自分の人生を使って
体験するだけ!
ねっ!めっちゃ簡単でしょ!
だけどついつい人は
言葉を曲解して受け取るから
これならもう間違えたなんて
言わせねぇ〜よ!
という講座を用意してます!
今はワークを作ったり、
カリキュラムをどうするかを
わりとマジメに考えてます💗笑
そんなわけで
まだまだ詳細は明かせないけど
お楽しみにしていてね!
リブログ・シェア・転載はご自由に
気にせず丸パクリして誰かに話してもいいよん
関連記事:
リアルな日常をお届け!
【Instagram】
*
公式LINEならいち早く情報を解禁!
【伊勢のりこ公式LINE】
*
いつのまにか90人越え!
目指せ友だち100人!\(^o^)/
【YouTube】