▽it's me!▽
毎日が楽しい。
毎日が幸せ。
昔、仕事からの帰り道に
ふとそんなことを思った。
当時、ワクワクやキラキラしている
自分が良くて(正解で)
そうじゃない今の私はダメだけど
未来の私なら成功している!
と、漠然と考えることがあった。
分かる人には分かると思うけど、
それって苦しいよね?
当時は苦しいのかさえも分からず、
だけど感じていたのはなんだか
満たされない心だけ。
なんで苦しいのかも分からず
未来の私なら
こんな苦しさを感じずに
幸せに楽しく、
キラキラ、ワクワクしているんだろうと
勝手に想像していた。
今なら分かる。
未来の私は、
【今、ここ、この瞬間】の私の連続。
【今】を否定すると
全ての連続する私を否定することになる。
そうなると未来の私さえも
もちろんバツ。
そうじゃないよね。
ある日、もういいやって諦めた。
うん。
もう分からんでいい!って開き直った笑
それまでは
【はいはい、幸せを感じたらいいんでしょ?】
そんなこと分かってるし、
やってるし、
実践してるけどね、
変わらないんだよ、現実がっ!
とずーっと現実を見張っていた笑
自分のことを一番大切にして、
中でもこの私の体という器を大切にした。
幸せ探しをしていた頃は、
体のことなんて考えたこともなかったけど、
ある日、気がついた。
生まれてから死ぬまで
どんなに辛い時も悲しい時も
楽しい時も嬉しい時も
ずーっと共にいてくれるのは、
仕事仲間や友達でもない。
恋人でも息子でも母親でもない。
私だ。
私の心が入っている
器【体】だ。
恋人や家族や友達は
私の【今】を埋めてくれたり
慰めてくれるかもしれない。
だけど、どんな時でも
うんざりするぐらいずーっと
ずーっとずっと、
私を裏切らずにそばにいてくれるのは
私しかいないと気がついた。
そこから、毎日お風呂に入る時や
何か体に無理をさせる時は、
必ず自分の体に向かって声をかけていた。
ありがとう
ごめんね
ありがとう
ありがとう
ありがとう
そのうちたくさんのありがとうが
積み重なって、私を満たすようになった。
私が、私を満たすようになった。
ずーっとずっと
ただそこにいて
私を応援してくれた人を
私が認めるようになってから、
私の体はすこぶる調子がいい。
ううん。
心の状態がいいから
体の調子がいいんだと思う。
だからこそ、あれほどワクワク、キラキラと
思っていたものに執着しなくなって
そこに残ったのは【今、ここ、この瞬間】が
幸せだと思う気持ちしかなかった。
幸せを日常にするって
本当はとても簡単なことで
だけど人はそれを無理ゲーみたいに
ハードルを高くする。
だってこれを認めちゃうと
【未来の私】が【今の私】が
想像できる範囲でしか
幸せになれないと思ってる。
だから
満足できないんだと思う。
だからさ、もう、お手上げにしよう。
もう、それでいいんだよ♡
まずはそこからが
理想の自分になるための
王手をかける、スタートだよ♡
リブログ・シェア・転載はご自由に
気にせず丸パクリして誰かに話してもいいよん
関連記事:
リアルな日常をお届け!
【Instagram】
*
公式LINEならいち早く情報を解禁!
【伊勢のりこ公式LINE】
*
いつのまにか50人越え!
目指せ88人!\(^o^)/
【YouTube】