生活リズム……生体リズム  1 | 滋賀県の身近な心理カウンセラー

滋賀県の身近な心理カウンセラー

対人関係における悩み・子育てに関する悩み
自分の居場所さがし……一緒に考えてみましょう

私たちの体……は

  ↓

自然界の昼夜の交代に従って……

  ↓

  睡眠

  起床 の

  ↓

リズムをくり返して……

  ↓

毎日の生活……を

  ↓

送るようにできている……!

 

 

1日24時間のなか……に

  ↓

生活リズム

  ↓

  睡眠

  起床 の

  ↓

 リズムと一緒に

  ↓

生体リズム

  ↓

  ホルモンの分泌

  体温の変化

  消化器系の活動

  大脳の働き  などが

  ↓

 ある!

 

 

生活リズム……は

  ↓

生後4ヶ月くらい……から

  ↓

育ちはじめ……

  ↓

5~6歳ころに……完成すると

  ↓

いわれている……!

  ↓

 乳幼児に

  ↓

生活リズムの習慣……を

  ↓

つけさせる……

  ↓

 理由が

  ↓

ここにある……と!

 

 

 子どもは

  ↓

  十分な睡眠

  規則正しい起床  など

  ↓

生活リズムを整える……ことで

  ↓

未熟な生体リズム……も

  ↓

健康に発達し……

  ↓

心身の働き……を

  ↓

コントロールする自律神経……も

  ↓

強くなり……

  ↓

成長のための……

  ↓

ホルモンの分泌……も

  ↓

盛んになってくる……と!

 

 

規則正しい生活リズム……

  ↓

 とくに

  ↓

 睡眠は

  ↓

子どもの成長のため……には

  ↓

大切なもの……!

 

 

夜型の生活を続けている……と

  ↓

体温のリズム……も

  ↓

ズレやすくなってくる……!

  ↓

早寝早起きをして……

  ↓

 しっかりと

  ↓

睡眠のリズム……を

  ↓

身につける……ように!