考えすぎずに、やるべきことに集中しよう! | 岡憲彦の行政書士合格Blog~勉強に対して謙虚であり続ける為のおぼえがき  

岡憲彦の行政書士合格Blog~勉強に対して謙虚であり続ける為のおぼえがき  

行政書士試験指導校 りす塾で講師をしています。受験生がその時々に感じる疑問をお伝えしています。書籍:社会人が合格するための計画・継続・記憶ノウハウ(中央経済社)の元ネタぎっしりのブログです。

この時期になると、

いろいろなことを考えてしまいますよね。

 

勉強していたら当然に壁にぶち当たります。

わかる!わかる!と楽しくインプットをしているときとは

異なり重い気持ちになるし、焦りを感じたりします。

 

そのときに、

いろいろなことを考えてしまいますよね。

仕事のこと、環境のこと、体調のこと、

考えるな!とは言いません。

言ったところで考えてしまうでしょう。

 

でも、そのことに時間をかけるより、

やるべきことをやった方が学力は付くのは間違いないです。

 

最近だと、

・ちょっとSNSでみた言葉が自分のことを言っているように捉えてしまう。

・家族や同僚のちょっとした一言がずっと引っかかってしまう。

・周りが自分より優れているように感じてしまう。

などがキッカケで考えたり、モヤモヤしたりしてしまうのではないでしょうか?

 

心も、体も、元気だったら1mmも気にもならない

取るに足らないことだけど、

どうも引っかかってしまう、こだわってしまう。

 

そのことを考えるとさらにモヤモヤがイライラに変わる

悪循環が起きてしまいますね。

※誰しも思い当たるところはあると思います。

 

こーなると、やる気が激減することが多いですよね

これでやる気がUPする人はなかなかいないかも。

するとやる気を戻すにも手間暇かかるものです。

 

 

勉強がうまくいかない時だからこそ、

どうでも良いことが気になってしまうわけで、

そんなときは、

自分のやってきていることを自己肯定してあげる必要があるのです。

他者から情報を得てそれを比較して自分を投影する必要はなく

「昨日の自分と比較して今日の自分がどうなのか?」

 

これだけで、

あなたの成長は確実に、かつ正確に評価できます。

 

本当の自分がどうなのか、わからない。

という方は、

りす塾の1on1講義を受けてみましょう。

あなたの状態を正しく判断し、包み隠さず状況をお伝えします。

 

 

自分のことは、ものさしの使い方でいくらでも図ることができます。

今、学習の壁にぶち当たっている状況でも、

スケールの大きいものさしで見たら、

微々たるものでそのあと大きく伸びていく

状況が見えるかもしれないでしょ。

 

考えすぎずに、今やるべきことに集中してみると

気づいたら壁を乗り越えていたなんてこともあります。

 

「薄くても継続すること」と志津先生がよく言っていますね。

この言葉には上記のような意味も含まれています。

 

順調な受験勉強なんてあるわけないのですよ。

重い気持ちになっても合格するための勉強を続けていきましょう!

 

 

知識と知識を繋げる法律学習カリキュラムの決定版!

「行政書士試験 ハイキャパ講座」

 

記憶することの壁を乗り越えるためのセカンド講義

「行政書士試験 りすの記憶力強化講義」

 

あなたの図を正しく書けていますか?

「23時からの図の書き方講義」

https://note.com/risu_jyuku/n/n3206e5ee0491

 

行政書士試験合格者による個別指導活用術

「ドッカンサロン」3/7(木)20:00~

 

りす塾の生配信

「りすキャス 生放送~🎙」