いつも見張り&見守ってもらいたい神様を見つけよう 3 | 守護神のさがし方|千柱の神様を知る神話ライター・上江洲規子が教える 

守護神のさがし方|千柱の神様を知る神話ライター・上江洲規子が教える 

弱音を飲み込み、人に頼られるのが得意な長女タイプのあなたへ
ふとしんどさを感じたとき、気軽に愚痴を言える相手のような
自分だけの守護神をさがしてみませんか?

今日のラッキー神社

 

いつも見張り&見守ってもらいたい神様を見つけよう!
日本神話の神様三日目は、蛙にしょんべん感満載の美女・神功皇后でご機嫌を伺います。

神功皇后は、戦前までは卑弥呼と同一視されていました。
応神天皇の母上で、絶世の美女。
日本書紀でも古事記でもいろんなエピソードがあるんですが、長くなるので、私が好きなお話だけ。

ある日、泉で顔を洗った神功皇后。
一瞬にして、あばただらけの醜い顔になってしまいます。

絶世の美女ですよ。
それが一瞬で醜い顔に。
ふつうは絶望して、嘆きません?

でも、神功皇后は違います。

「ピーンときた!!これは男装しろってことね!!」
と勝手に納得し、男装で夫の代わりに三韓に出兵すると、勇ましく戦って帰ってきたのでした。

こ~ゆ~人を、「不幸のとりつくしまもない」というのでしょう。

凱旋の後、同じ泉で顔を洗うと、元の美女に戻り、めでたしめでたし。

こういうときだからこそ、神功皇后の呑気さを見習いたいものだと思うのでございます!

 

 


  ・プロフィール
  ・守護神さがしとは
  ・メニュー・料金
  ・簡易守護神check
  ・神社おみくじ
  ・イベント・セミナー情報
 
問い合せ

 

 

 

 

 

 

 

ポチっとお願いします
↓↓↓
にほんブログ村 歴史ブログ 神話・伝説へ



取材や執筆の依頼・お問い合わせは
大阪の取材ライター醸工房