テンマクデザイン パンダTC+

 

私は地べたスタイルのキャンプ。

なのでテントの間口で焚火したくて

燃えにくいTC素材のパンダTC+を購入。

それとバスタブのようになった

専用グランドシートも同時に購入した。

 

 
 

リフレクターはバンドックです。

 

 

 
 

身体は半分テント内なのとリフレクターにより

焚火効果で暖かいです。

 

焚火台はユニフレーム ネイチャーストーブラージです。

よく燃えます。翌朝、灰しか残ってません。

欠点として床高が低いので何らかの台が必要です。

そうしないと芝が焦げてしまいます。

焚火マットでは恐らく溶けてしまいます。

 

それと薪を短くカットしないといけない。

この作業、けっこー 疲れます(笑)

 

 

 

室内はフルサイズグランドシートのおかげで広くて快適です。

ポールは邪魔ですが、気にならない程度です。

 

設置、撤収がかなり楽です。

 

使用後、完全乾燥させないといけなので

自宅で干す場所がないと困ります(^^;

 

 

 

トランギア ストームクッカー

 

 
 

 

いろいろ使ってきたけど一番使い勝手がいい。

風防がついてるし、コンパクトに収納できる。

拡張性もいいし。

 

 

キャンプ場って平な場所って意外と少ない。

ちょっと斜めってる。

そんな時このストームクッカーは

鍋、フライパンがホールドされてるので

滑って落ちることがない。

前室で調理中、フライパンが滑って

テントに穴が・・・っていうことがない。

 


 

私は同メーカーのアルコールバーナーを使用している。

静かで火力も強いし私がする調理では充分だ(笑)

 

アルコールバーナーって意外と炎が上がるので

火消蓋を被せるために折り畳みの火ばさみを使ってる。

怖くない、これは便利いいです。

 

 

 

 

一応、ガスキットも所有しているが冬の暖房変わりに使うくらい。

 

 

 

ダイソーの鍋蓋を取っ手を改造して

フライパン、鍋の蓋にしてます。

これにより餃子も焼けるし、鍋で炊飯もできます。

 

 

 

 

トランギア ストームクッカー ウルトラライトS

 

 

 
 

 

 

 

 

コロナで何もできないので

私が使用しているキャンプ道具を紹介します。

 

あくまでも個人的意見です(笑)

 

ヒルバーグ アラック2

 

 

 

キャンプをしている人なら必ず知っている

おたかーーーいテントです。

スペックやら商品情報はメーカーHPで確認して下さい(笑)

 

とにかく設置が簡単で早いです。

あらかじめフットプリントを取り付けておけば

テントを広げて、ポールを刺してポールにフックを止めて終わり。

無風であればペグはいらないです。

 

フットプリントを使えば前、後室をカバーするので

汚すことなく荷物を置けるので室内が広々使用できます。

 

テント出入口を閉めて調理しても

天井に大きな換気口があるので湯気、熱気がどんどん抜けていきます。

結露しにくい構造です。

私は「お籠りスタイル」なので、この機能は重宝します。

 

 

 

冬など結露はそれなりにしますが

インナーテントが濡れることはありませんでした。

アウターは結露してもすぐ乾きます。

もっとも私は完全乾燥で撤収したい派なので

タオルで拭いて全開にして風を通して乾燥させてました。

これを撤収作業の一番初めにしておけば

テントを畳む時には乾いてました。

 

西欧人仕様なのでインナーは広いです。

身長160cmな私からしてみれば大豪邸です(笑)

さすがに立てませんが(^^;

 

雨天時は扉を開閉する時、

扉がダラーっと垂れるので

これが身体にまとわりついて服が結構濡れます。

なので出入口に小さなタープを張れば便利です。

 

カタログ荷寸法は大きいですが

余裕があるので多少は圧縮できます。

 

いいテントですが値段がビビりますよね(^^;

 

紹介用に写真を撮影してないので、

伝わりにくくすみません。。。