ザ・マジック 感謝ワークを始めるきっかけ | Hanaの感謝と物事のみかたでハッピーに!

Hanaの感謝と物事のみかたでハッピーに!

子宮の病気で苦しむ自分から解放され、自分の心と身体に向き合いながら、日々大切だなと気づいたことを忘れないように書いていきます!
子育て、保育、カラーセラピー、アロマ、神社巡り、愛犬、ディズニーなど好きなことから発信します。

【 感謝ワークを始めるきっかけ 】


昨日は関東でも雪でした!

うちの愛犬は、雪の中をルンルン音譜


さて、昨日のブログで、ザ・マジックという本のワークを始めたことを書きましたウインク


この感謝ワークを始めたきっかけを書きます。


この本は、今から7~8年前に当時習っていたヨガの先生から紹介された本でした。

『この本はとにかくすごいから読んでみて~』と勧められ、買ってみました!


内容は、1日目~28日目まであり、1日目の朝は、感謝することを10個書きます。例えば、私は○○に感謝をします。なぜなら、○○だからです。といった感じで理由まで書きます。

そして、10個書いて1つ1つに対して、声に出したり、心の中で読みながら『ありがとうドキドキありがとうドキドキありがとうドキドキ』と、1つ1つに心を込めて感謝をします。

このワークは28日間やります。

それ以外に、プラスで夜の感謝ワーク(こちらは朝とは違う方法)が27日間入ります。この2つのワークは基本のワークになります。


3日目からは、基本のワーク2つに+して、日によって感謝することや、やり方が様々になります。


初めてやった時には、…挫折しました絶望


感謝することが、ネタ切れになるし、朝も、夜もだしムズいっぼけー


何年も、途中で終わった本は開かれることなく本棚に入っていましたアセアセ


本棚から再び私が手に取るきっかけになったのは、アロマの先生からの一言でした。

ない。ない。に注目するのではなく、今、あることに目を向けてみること。

今に感謝がないから、ない、ないになってしまっていると言われて、自分の感謝が足りないことに気づき、再びやろうと本棚から手に取り、机の上に置いたのでした本キラキラキラキラキラキラ


しかし、そこからまた3か月程月日は流れます…(笑)


意志、弱っ知らんぷりってか、本棚から場所が移動しただけって叫び


次回に続く


今日もお読み頂きありがとうございましたラブラブ