自己肯定感って
 
自分はこれでいいんだ、という感覚。
 
できない今を肯定することから始まるんだよ。
 
 
 
 
自分に自信がないまま、あの人の話を聴いてもいい。
 
自分に自信がないまま、あの人の話を聴けるようになってもいい。
 
人の話を聴きながら、自分はこれでいいと思えるようになっていけばいい。
 
 
 
 
 
わたしを知ろう。
 
わたしがわたしのプロフェッショナルになろう。
 
 

 

 

心屋塾認定講師

はしぐちのりこです。

 

---
LINE@ゆるっとやってます。ID=@ajz4337hです^^

---

(お写真はすべてよっかちゃん撮影です)
 
 
 
 
 
 
テーマは
 
第16回「聴くことと自己肯定」
 
満員御礼!
 
最近のココケン、すごいですねぇー!←まるでひとごと
 
みなさんの関心の高さが伺えます^^
 

 

29名+スタッフで、33名。
 
 

 

前説はのぶちゃん。

 

 

 

ココケンは

 

心屋関係者(マスターコース卒業生)が多いと思われがちですが

 

(ええ、多いことは多いのですが^^)

 

それでも心屋に触れたことがない、

 

ココロのことを知りたくて来てみましたという方も

 

結構いらっしゃいます。

 

特にここ最近、はじめましての方が増えていて、嬉しいです^^。

 

 

のぶちゃんは、

 

そんな心屋卒業組ではない、

 

でもほぼ最初から参加してくださっている方。

 

 

通いながら自分に触れてくださって、

 

そのあり方や、ふと放つひとことが本当に的を得ていて。

 

私ものぶちゃん語録のファンなのです(たとえばこちら)。

 

 

そんなのぶちゃんが

 

ココケンで感じていたコンプレックスを、笑いをとりながら話してくれました。

 

いやぁすごい。

 

いやぁありがたい。

 

のぶちゃんやみなさんの存在があるから、

 

ココケンはこんなにもフランクでフラットな感じの場にできあがっているんだろうなぁと思いながら聴いていました。

 

 

前説は、主に

 

助手さん(6回来ていただいた人)

 

准教授さん(12回来ていただいた人)

 

にお願いしています。

 

 

初めて来てくださった方にも、

 

あー、ココケンにはこんな方がいるんだなぁーというのを

 

知ってもらえたらと思っています。


 

 

 

というわけで、本題。

 

「聴くことと自己肯定」

 

 

 

話を聴いていて、

 

価値観を押し付けられるような言い方をされたり、

 

何かフォローしなきゃいけない気持ちにさせられたり、

 

時間や精神的な何かを奪われているような感じがしてげんなりしたり。

 

それってあるあるだと思うんです。

 

 

ここに集まる人はいいひとだからね(笑)

 

そんな話し方、から、身を守る方法。

 

 

「その人が話していることは、その人の価値観でしかない」

 

と、知ること。

 

そして、自己肯定感(=自分はこれでいいと思える感覚)が低いと

 

どうしても飲み込まれて、自分を持っていかれがち。

 

だから自己肯定感を上げることは大事なんだけど。

 

だけど

 

だけど

 

だけど

 

今の自分はダメだからあげなきゃ!と思うとしんどくなる。

 

 

だから

 

まずは自己肯定感が低い自分でもいい。

 

だって仕方なかったじゃないか。

 

私のせいだけじゃないもん。

 

そうならざるを得なかったんだもん。

 

 

そんな風に、今のダメな自分を肯定することから始めませんか

 

 

そんな話をしました。

 

 

今の(自己肯定感が低い自分を)肯定する。

 

これ、究極の自己肯定だと思いません?^^

 

 

そうやって、

 

今の自分を認めることからしか、実は始まらないんですよね。

 

 

* * *

 

 

今回は「あ、あれをしたら、みんなにわかってもらいやすいかなぁ」と思ったワークがありまして。

 

使用のご許可をいただこうと、連絡をしたんですね。

 

そうしたら、ご本人が

 

「あ、じゃあせっかくだから、僕も行こうかなぁ」

 

と言ってくださって!

 

 

急遽のゲストとして、ワーク部分をお願いしました。

 

下和田実さん

 

「涙は心の自然治癒力」というテーマで講座などをされています。


 

 

 

子どもたちは生まれてからずっと「泣いたらアカン」という無言のメッセージをもらっている。

 

それは、感じたらいけない、というメッセージでもある。

 

これって、ありのままの自分を表現するのがいけないと思ってしまう可能性があるということ。

 

そんなメッセージをたくさん受けてきたら

 

この自分じゃダメなんだと思うのも当然で。

 

自己肯定感が低くなってしまうのも当たり前のこと。

 

でも大丈夫。取り戻せますからね。

 

 

私の前半のメッセージと同じで、嬉しくなりました。

 
 
 
ということで
 
「どうせ聴いてもらえない」
「どうせわかってもらえない」
 
という気持ちへの
 
いくつかの寄り添い方で
 
自分の中にどんな反応が生まれるかを体感。
 
デモンストレーション中
 
 
 
やってみる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スタッフも体感
 
 
もっと拗ねていたかったーというよっかちゃんには
身体を使った体感を(こっそり)
 
 
涙が出たり
 
 
こういうワークの反応って、正解がない。
 
みんなが自分の中に持っているものが、ちゃんと出てくる。
 
それぞれでとってもおもしろかったです。
 
みんな、自分の感じたことをそのまま大事にしてねー。
 
 
 
 
泣きたいという気持ちに「泣くんじゃない」と言ってしまうこともそうだけど。
 
私達は、自分が苦しいから、目の前の人を変えようとしてしまう。
 
 
人の話を聴くときは
 
そんな目の前の人を変えようとしないこと。
 
その人には、自分で幸せになる力があると信じること。
 
これがなかなか難しい。
 
 
 
そして
 
私達は人の話を聴きながら
 
ものすごくいろんなことを考えてしまっている。
 
自分の頭の中が忙しくなっている。
 
そして目の前の話しに集中してない。
 
無駄なことをしてるのよね(笑)
 
 
 
 
すぐには難しいかもしれない。
 
でもやってみようね。
 
そんなこともお伝えして
 
終わりました。
 
 
 
 
 
突然のゲスト回でしたが、
 
下和田さん、ありがとうございました。
 
 
 
今回もおひとりが助手さんに、
 
そしてもうおひとりが准教授さんに。
 
お顔出しOKのさわちゃんのみご紹介させていただきますね。
 
いつもありがとうございます^^ 
 
 
 
 
そして最後はみんなでパチリ。

 

(お顔出しOKの人だけの集合写真です)

 

 

 

今回も、なんだかんだ濃かったー! な、ココケンでした。

 

みなさま、ありがとうございましたー。

 

感想は別記事でご紹介します。

 

 

 

8月は暑いのでお休み(なんだそれ笑)。

 

次回は

 

9月21日(土)です。

 

テーマは決まってるけど、タイトルをもうちょっと考えたいので待ってね(笑)

 

最近、満席が続いていますので

 

ぜひお日にち空けてお待ちいただけたら嬉しいです。

 

 

ありがとうございました!

 

 

はしのん。

 

 

 

 

 

【現在受付中!】

ココロのしくみ研究室(ココケン)
★第17回(9/21土)

 お申込みはココケン会員さん先行で行います。

 いましばらくお待ち下さい。

 

 

 

★心屋塾入門講座

8月10日(土) 午後(京都・四条烏丸)>> お申込

★オープンカウンセリング

8月10日(土)対面(四条・烏丸)※満席

9月6日(金)オンラインZOOM >> お申込み

  ※パソコン、スマホからご参加いただけます

 

 

 
 
ココロのはなしと音楽でほっとひと息(無料)
 
 
オフィシャルサイトはこちら
 
 
 
 
※いただいたご質問・ご感想は、ブログ他でご紹介する場合があります
掲載不可の方は、その旨ご記載ください)