ネパール人/指ポキポキ/女が男から抱かれたいときのサイン | 天狗と河童の妖怪漫才

天狗と河童の妖怪漫才

妖怪芸人「天狗と河童」の会話を覗いてみて下さい。
笑える下ネタ満載……の筈です。

自宅の近くにあるカレー屋さんに行きました。



ネパール人の方が経営してるカレー屋さんなんですね。



ネパール人の方と言いましたけど、僕は常連客なのでわりと親しい関係なんですけどね。



それと僕はわりと喋るタイプの客なんでね。



皆さんがラインとかスマホでゲームをやっている時間に僕は特にやることがないんですね。



そしたら、カレー屋さんだからインド人かと思ったらネパール人ですから日本人もビックリですよね。



僕の中にあるネパールの引き出しを開くわけですね。



当然ながら少年アシベ世代の僕としては、ネパールって言ったらイエティですし、スガオくん(違ったらゴメン)なんですよ。



ネパール人の彼も年齢は僕とそんなに変わらないと思うんですよね。



スマホで彼の奥さんやネパールにいるお父さんお母さんの写真を見せてもらったりしてたんですよ。



外国人って基本的に親しくなると自分の奥さんの写真とか家族の写真を見せてくるんですね。



もっと親しくなると、自分の母親の作った母国の手料理を家に食べにおいでとパーティーに誘ってくれるわけですよ。



まぁ行かないですけどね(笑)



僕の場合は色々と面倒なことになるんでね。



そこまで彼氏を束縛しない彼女だとしても、外国人の家でパーティーあるから行ってくると急に彼氏から言われても、その行動を疑いますよね。




これね、説明するのが難しいんですけど、あまり外国人とコミュニケーションを取る環境にない人からすると理解できないのもわからなくもないんですけどね。



なんで外国人の家にわざわざご飯を食べに行く必要があるわけ?と、そう思うだろうね。



でも、これを最初から説明するのは大変ですよ。



かと言って、ウソをついてまでは行きたくないわけですよ。



行くからには120%で楽しみたいですし、そういう疑われたり、モヤモヤしたまま行くのは相手にも誘って悪かったなと思わせたくないし、そういうのも失礼に感じるわけですよ。



で、ネパール人の彼とも近所だからプライベートでも道で会ったら喋ったりするわけですね。



奥さんにも会いましたし、息子と娘はお店に夕飯を食べに来ることもありますからね。



お店が暇な時は彼が店先に立って客引きをしているんですけど、僕が大通りの反対側を歩いていてもお互いに目が合うと手を振るくらいの、それくらいの常連客なんですね。



で、今日も店に寄ったわけですよ。



客は僕一人で、閉店時間は分かりませんけど、店に入ったのは夜の9時半 頃ですからね。



いつものように食事をして、ナンを食べ、ラッシーを飲み、それは僕が食後の一服をしていた時のことでした。



煙草を吸い終わったら帰るわけですよ。



ただまぁ、食後ですから、ゆっくり吸っていたわけですよ。



そしたらネパール人の彼が、いきなり、指をポキポキ鳴らしたんですね。



ここは日本ですし、日本人の感覚からすると、閉店間際の店員が指をポキポキ鳴らすのは【早く帰れ】の合図じゃないですか?



京都では【お茶漬け】を出されたら、それが【早く帰れ】の合図ですよね。



もしかして、そういうことかな?と。



僕は煙草を消して、すぐに会計を済ませて店をあとにしたわけです。



ネパール人の彼はいつものように笑顔でしたけど、
【ネパール】での
【指ポキポキ】は別の何か意味があるのでしょうか?



【ヤンキー】の
【指ポキポキ】は
【喧嘩の合図】ですよね。



【ネパール】での【指ポキポキ】は、もっと神聖な儀式かもしれないからね。



シャーマン的な、ナンの神様に捧げる、関節の生け贄みたいなね。



指をポキポキ鳴らしたことで、1回死んだと、命を捧げたことにすると、そういう言い伝えがネパールに古くからあって欲しい。



それか厨房にいるネパール人と彼がネパール語の会話で、

厨房「そうそう、指がポキポキって音が鳴るのはよぉ、実はあれ関節の中にある泡が弾ける音なんだってよ」



彼「それ、ほんとかい!?どれどれ…」



ポキッ!


僕が聞いた音がコレ↑説。



違うか。



ネパール人は嬉しい時には指をポキポキ鳴らす風習があるとかさ。



ネパールだから、雪山とか凄いからね、寒いと指がかじかむわけですよ。



寒いと末端には血液が流れにくくなるからね。



エベレストとかあの手の雪山がネパールにもあるわけだから、冬は日本よりも寒いわけだよ。



そんな雪山で指なんかポキポキ鳴らしてごらんよ、その音で雪崩が起きるかもしれない。



いくらなんでもそれはないか、だけど、大声でも雪崩が起きるわけだから、誰か一人が指をポキポキ鳴らすと真似してみんな指をポキポキやり始めるでしょ。



そんで最終的には長老が、
「お前ら指をポキポキやめろ!!」って叫んで雪崩オチ。



それか…、イエティを呼ぶ合図かもしれない。



だとしても、閉店間際の店にイエティを呼び出す意味がわからない。



【ネパール】では、
【イエティ】が来たら、
【早く帰れ】の合図。



文化の違いがあるので正解は分かりませんけど、そういう無意識のサインってのはあるんでしょうね。



女の子の男に抱かれたいサインにも国によって違いがあるんでしょうね。



女の子がコンビニでアメリカンドッグを買ったら、それは抱かれたいサインだと僕は聞いたことがあります。
※(童貞組合調べ)