2019/9/14(土)
わさびちゃんファイブオピニオンへ
行ってきましたぁ
こちらが朝7:35の採尿ちゃん。
診察室に入り体重測定から
前回が4.73kgなので
また太りましたぁ(笑)
チョコちゃんの置き餌を
私が見てない隙に食べているので
もうどうすることもできません
そしてこちらが尿検査の結果です
詳細を見ていきます。
潜血「-」/pH「7.5」/ストラバイトなし
という結果になりました
今回、ストラバイトはなしなんです。
これには驚きましたが
その代わり
下から2段目の「NIT」が2+
これは細菌に感染している事を示すそうで
この結果から
「細菌感染による膀胱炎」
と診断されたのですが、
ここからちょっと深い話になります。
そもそもわさびは
2015年7月~2017年8月までの
2年間血尿が止まりませんでした。
やっと血尿が止まったと思ったら
今まで発生していなかった
「ストラバイト結晶」が出るように。
こんな感じでこの4年間ずっと
原因不明の尿に悩まされていて
どの先生も最初は泌尿系を疑い投薬治療。
それでも改善されず、
次に腎臓を疑い投薬治療。
やっぱり改善されず。。。
この繰り返しでした。
今回この経緯を経緯表を見せながら
先生とお話していたのですが
先生が一番最初に疑ったのは
「避妊手術時の感染」でした。
そうきたかぁって。
実は私的にはこの見解は
凄く納得できたんです。
池袋に住んでいた時、
最後に通っていた動物病院でも
「避妊手術の時に傷がついて
出血している可能性もある」
と先生に言われて
一時期血管を強くするお薬を
飲んでいたこともあるほど。
今まで腎臓系、泌尿系を疑い
やれる処置や投薬は
さんざん試してきましたが
完治なんて1度もしませんでした。
かと言って、
血液検査の数値や
レントゲン、エコーなど
どれも異常はいつもなし。
迷宮入り状態でした。
だから先生の見解に
「そうきたかぁ」
って納得できたんです。
ただ、今回の先生が池袋の先生と
少し違っていたのは
手術時に傷がついたのではなく
子宮を取った所を縫う糸が
溶ける糸ではない糸を使用し
その糸の保存管理状態が良くなくて
その糸から感染しているのでは?
というお話でした。
しかも膀胱炎の症状が出る時は必ず
の回数もおかしくなるので
先生にそのことをお話したら
上の図を書いてくれたのですが
子宮の上に腸があるので
凄くその話は納得できるそうです。
ということで、
「避妊手術時の糸感染」
の可能性がとても高くなりました。。
なのでわさびちゃん今後、
「再手術」検討も視野に
入ってきてしまいました…
ずっとその可能性は疑っていたものの
「手術」と聞くとやっぱり
4年前の誤診による
開腹手術を思い出し
不安で心配で仕方ないです
ただまだ100%糸から感染とも
勿論言えないので
とりあえずはこの長引く原因を
もっと深く探るべく
尿の細菌の培養検査を行い
わさびの体にあう抗生物質の種類を
追及する検査をすることになりました。
この結果でわさびにあう薬がわかり
尿が正常に戻れば。。。
・・・
・・・
ごめんなさい・・
「再手術も検討」というあたりから
ちょっと頭が混乱し始めて
なんだかあんまり覚えてないんです
しっかりしろ私
こちらが今回かかった費用です
培養検査の結果は2週間後に出ます。
なので2週間分のお薬が処方されました。
そして、培養検査の結果を聞きに
2週間後、わさびの尿を持って
私だけ聞きに行ってきます
ちょっとそれまでに私の疑問や
曖昧な所をもう一度書き出して
しっかりとお話を
聞いてきたいと思います。
はぁ~
心休まる日はいつ来るのでしょうかね
もう、ホント、泣きたいです…
あ、因みにですが。。
わさびが避妊手術した病院は
少し前に劣悪な環境で内部告発をされた
「東京キャットガーディアン」お抱えの
「そとねこ病院」で
同じビル内の1階にありました。
ね。
先生の言う糸の管理状態…
不安だけが増し増しです
(★´∀`)ノ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ポチして戴けると嬉しいデスm(_ _ )m