あまりに残念なことが続いた一日。
1つめ、購入したマスキングテープがハズレだった。
必要な長さにしたいのに初っ端から裂けて、なかなか上手くいかない。
せっかく他の物よりも長い6mの物を選んだのに、30cm以上が無駄になった。
ミシン目入りだけれど、透かしてみてもよく分からない。
半分まで減る頃には、どういうわけか表面にあった粘着がなくなり多少は扱いやすくなったけれど、慎重にしないとすぐに裂ける。
残り半分、使うことを考えるだけでストレス。
2つめ、3年ほと前に購入した踏み台で靴下が汚れた。
座面に黒いゴムが埋め込まれているのだけれど、劣化したのか靴下裏が真っ黒に。
❝ちょっとした椅子としても使用できる❞と謳っているけれど、これじゃ衣服が汚れてしまう。
ウェットティッシュで座面に施された黒ゴム部分をどれだけ拭いても、白いウェットティッシュは黒く染まり続ける。
まさか靴下が汚れるなんて考えてもみなかったから、床に敷いた白いマットが黒く汚れていることに気づいた時はショックだった。
マット類を洗濯したばかりなのに…
そして3つめ、ボールペンのクリップ(引っ掛けるところ)が折れた。
やさしく広げたつもりが、ポキッと軽い音を立てて折れてしまった。
これだけ残念なことが続くなんて…進む方向が間違っているのかな?
派遣先の契約更新を決めたのは間違いだった?!
アラフィフ、今日もそろりと生きてます。