☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆ -28ページ目

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

沖縄そば中心に食べ歩き、

カメラ片手に飲み歩き、

沖縄人御用達のご当地グルメ情報


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
那覇市樋川2-4-16 びっくり食堂

農連の中央卸市場近くに在る食堂


周りは東南アジアの市場外にトリップした感じ、、w

近くに台湾屋台あがあってそこも気になった、、


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
前々から”副部長さん”のblogで紹介されてて

気になる食堂でした

やっと訪問

思ってたより綺麗なお店でびっくり、、w


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

おすすめメニューのとんかつ定食、、

びっくり丼も気になりましたが、、



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
手抜き無しのそばが付いてます、、w

ミニそばとかじゃなくて

普通そばの量かな、、w

味もぐぅ~ 出汁が良い感じなんだよな、、普通に旨いw

沖縄流御もてなし、、、炭水化物のかめーかめー攻撃ですw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
とんかつも脂身少ないので

あっさり美味しく頂けましたよ、、

流石にご飯までは完食できなかったが、、

大満足です、、w


次はびっくり丼チャレンジしたいな。。w


☆☆☆☆☆


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


     ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
那覇市曙3-8-22 きょんたろう食堂

2回目の登場かな?

大好きな食堂、、いつも満員なんで

弁当買うことが多い。


会社のメンバーとさしぶりに、、、



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
メニューは殆どが500円以内、、

安くて量が多くて旨い、、



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
僕が頼んだハンバーグ

でかいハンバーグがゴロっと。。w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これがカツカレー、、ヤバイ、、旨そう、、w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これはピーマンとレバー炒め、、



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これはチキンカツ、、、


大満足、、、w

満腹です、、


全品、弁当としても販売してるので

満員だったら弁当として持ち帰りがいいかもね、、


☆☆☆☆☆


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


     ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
那覇市牧志3-5-14 台湾風粥専門店 阿里

店内の感じは⇒ここ

お粥の動画⇒ここ


浮島通り沿いに在るお店、、、3人ほどしか入れないかな、、

暑いです、、w


お粥が絶品との噂を前々から聞いていて気になってました、、



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
白米か玄米か、、トッピングもいろいろ選べます。。

しかし安い、、w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これは白米と玄米をハーフ&ハーフ

野菜と豚肉をハーフ&ハーフ



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
お粥ってこんな旨かったかな、、マジw

毎日食べたい、、w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これは薦められて注文したマーボー豆腐、、

ヤバイねこれも、、

初めての味だな、、本場は違うって感じ、、w

辛いけど旨い、、、

クーラーきいてない店内、、汗だく、、www



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ここはヤバイね、、

教えたくない、、w

癖になる味、、

お粥とマーボー豆腐で650円、、安い、、w


昔、コザの空港通りに在った南京食堂を思い出した、、

いつまでも残って欲しいお店、、


☆☆☆☆☆


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


     ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

那覇市久茂地某所 SugarShack

金曜日の飲み会、、最後はココへ一人で、、



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
結構飲んでたので、、体にやさしいカクテル

マンゴースプラッシュ、、オリジナル、、

いつも有るとはかぎらないのかな、、これ


美味しかったよ、、atkさんありがとさん




☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
そんでもって色々と裏メニュー出して

頂きました、、いつもいつもありがとうございます!


ゴーヤーのナムル、、モズクの寒天とか、、アッサリ旨い、、



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
そんでもって、、これこれ

テビチ(豚足)なんですが、、これが絶品、、w


ふつう、テビチって大きな骨のまわりにプヨプヨの

お肉が少々って感じですが、、


これは、骨を全て取ってプヨプヨのお肉だけの

贅沢な一皿です、、、


骨を取るのって、、結構大変、、

手間がかかる、、


食べてもらう方の事を考えて、、

まさに御もてなしの心ですね~


もちろん味も超一流です、、


いつもありがとうございます、、、


そんなこんなの

久しぶり楽しいお酒の夜でした。。


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


那覇市おもろまち4-17-10 Transit Cafe ->ホームページ

北谷の海沿いにも在ります。。→ここ


おもろまちってこんな感じのカフェが意外に少ない、、

数少ない隠れ家です。。w


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
白をベースカラーに清潔感在る広い店内、、

センス良いソファーやテーブル、インテリア

海外のホテルのカフェって感じw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ワインやシャンパン、カクテル、、、

飲み放題プランも、、、



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
心地よい音楽につつまれて

店内は気がつくと8割は女性客、、、

帰る頃には満員でした、、w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
お店のスタッフのおすすめを何品か、、

タコの網焼きだったかな、、



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これなんだっけ?w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
大好きなガーリックトースト、、



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
お魚のカルパッチョ。。


料理も見て楽しめて食べて楽しめる、、

上品な感じがぐぅ~


居酒屋でわいわいも良いけど

こんなところで上品な感じも良いね、、w


意外にリーズナブル、、w


☆☆☆☆☆


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


     ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆




☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

浦添市伊祖3-36-2 高江洲そば


動画はYoutubeにアップしました⇒ここ


パイプライン通りから少し住宅街に入った場所に在るおそば屋さん

目立たない場所なんですが、超人気店、、、



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
12時前に入らないと座れない、、、確実に並びます。。

地元の方中心ですが、やはり観光客も最近は多い

人気のおそば屋さん、、、



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
一番人気は、、、これこれ

豆腐そば、、

ゆし豆腐(固める前の豆腐)が入ったおそば、、

これが旨い、、、絶品です。。



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
美味しいゆし豆腐と軟骨ソーキ、、、

素敵なハーモニーです。。w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
つるつる喉ごしの良い麺。。

たっぷり入ってます、、



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
1個80円のじゅーしーのおにぎり、、

これまた、、絶品、、あじくーたーですw


ほんと、普通の一般的ななんでもないおそば屋さんなんですが

なんなんでしょうか、、旨いんだよな~

懐かしい味で、ついつい食べたくなる味です、、、


おすすめです、、


☆☆☆☆☆


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


     ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
恩納村字山田1309-1 山田水車屋


そばの動画はYoutubeにアップしました⇒ここ


仕事で恩納村行った時の昼ごはんで訪問しました~

58号北上してると右手に見えます、、目立ちますw


前から気になってました、、昔名護に無かったかな、、確か?



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
敷地内には水車が、、涼しい感じですが。。



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
中はクーラーが動いてません、、w

扇風機です、、w

窓の外の水車見て涼しさを感じますw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
人気はテビチそばのようですね、、

しかし、今日はソーキそばw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
じゃ~ん 

素朴なおそばって感じ、、

近所の食堂で昔食べたそばって感じですね、、

ダイコンも味くーたーで良い感じ

ソーキ汁にそば入れたって感じかなw


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
このソーキは旨い、、

骨付きに本ソーキ、、むしゃぶりついて食べますw

骨のまわりの肉が旨い、、w


普通のおそばなんですが、なんか懐かしい感じが良いですね。。


もうすこし安ければぐぅ~なんですがねw


☆☆☆☆★


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


     ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

那覇市具志3-21-5 

いしぐふー 具志店 →ホームページ


前回はやんばる本店でしたが、、今回は具志店

ここも2回目の登場かな、、


住宅街にひっそりと在ります、、w


美味しいおそばの動画もアップしました⇒ここ


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
空港も近いのでレンタカーの観光客も多いです。。



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ここは手打ち麺が旨い、、

それと

やんばる店には無いメニュー。。



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
一日5食限定のあぶり丼セットがあります。。



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
もちろん、、あぶり丼セット、、注文



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
手打ち麺はこしが有ってもちもちで美味しいです。。

あっさり出しとよく合います。。

鰹節を追加しるとさらに奥深い味に、、w


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
じゃ~ん

これがあぶり丼、、

表面にバーナーで焦げ目を入れたトロトロソーキ、、

玉子の黄身を入れていただきます、、、



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
とろとろで超~うまうまです、、w


食べる価値有る一杯ですね、、これはw


☆☆☆☆☆


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


     ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

パーラー千里 金武4257-1

タコライスと言えばここ 金武町の千里です。。。



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
キンタコと一緒に元祖タコライスの店です。。

僕は千里の方が好きです、、、

初めて食べたのは20年前かなw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
金武町の繁華街、、週末の夜は

外人さんがたくさんいます。。。

最近は観光客もいっぱい、、



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
タコライス、タコスが人気だけど、、

今日の目当ては。。。



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これこれ

ジャンボチーズバーガー これで350円



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
中はお肉、野菜、チーズがたっぷり、、、

はみ出してます。。w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
昔は一人でかるく食べれたが

今は正直つらい、、、w

半分で十分です。。。

満腹~w


☆☆☆☆☆

☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


     ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

名護市安部505 いしぐふ~ やんばる本店


2回目かな、、名護の東側に在るおそば屋さん

ここもお気に入り


おそばの旨そうな動画



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
単品と

セットメニューがありますよ。。どうせなら

セットメニューがお奨めです。。



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ログハウスチックな造りが良いねw

名護店は新鮮野菜のサラダが旨い、、



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

味噌をつけていただきます~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
外のテラス席もぐぅ~w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

じゃ~ん 手打ち麺が良い感じ。。もちもちです

柔らか軟骨ソーキも良い感じ



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
もちろん

じゅーしーも旨い、、そば屋のじゅーしーは旨いな~


那覇にも何箇所かいしぐふーあるけど

僕はやんばる店が一番良いねw


☆☆☆☆☆


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


     ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆