☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆ -29ページ目

☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

沖縄そば中心に食べ歩き、

カメラ片手に飲み歩き、

沖縄人御用達のご当地グルメ情報


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


那覇市久茂地某所 SugarShack


もう何度も登場いてるbar

久茂地の老舗のbarです。。


僕の元気の源。。。w

自分の家のようにまったり過ごせる場所、、


動画



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
昨晩はフレッシュマンゴーたっぷりの

フローズンダイキリ、、

甘くて旨かった。。


いつもありがとうございます~


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

那覇市 桜坂某所 g

お気に入りのbar


入り口がわかりづらい。。

そんな方は下記動画で、、w


動画



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

いつも変わったお酒を飲ませて頂いてます、、

梅酒なんですがね。。



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

昨晩頂いたのはこれ、、

マンゴー味のカルピスって感じw

やばいねこれ、、

女性は飲みすぎ注意だね、、


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

那覇市 桜坂某所 baroc

桜坂の新名所として人気上昇中ですね、、

良い感じです。。


中の様子 動画1  動画2



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
店内が良い感じな雰囲気、、

落ち着きます、、w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
美味しい酒と心地よい音楽

オリジナルカクテルbaroc 勇気有る方はチャレンジw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

くいもんや 若武者 那覇市久米2-4-7

何度もでているお店


同級生がオーナーの居酒屋さん

沖縄人、、最近は観光客も。。

もと県内有名某ホテルのレストランお勤めだった

プロの料理を堪能できます。。。


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
野菜あんかけ。。

これが。。旨いんだよな~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
さしみ盛り合わせ

おまかせでいつも出してもらってます、、、



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
焼きそば。。沖縄そばの麺を使ってます~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
焼き飯、、、とりあえずお腹空いてたらこれ、、



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
それ以外にも。。いろいろです




☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

我楽そば 那覇市金城5-16-14 ホームページ

もうなんども登場してるお気に入りのおそば屋さん


YouTubeに動画アップしました~ -> ここ



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
夏季限定メニュー 冷やしそば。。これこれ。。


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
中もカフェチックで良い感じ



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
観光客も空港行く前に最後に寄ってくおそば屋さんw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これこれ 夏季限定メニュー

冷やしそば。。これが超~旨いんだよな~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ここの麺はコシが凄いです!

それがまた旨いんですよ~

噛みごたえ、食べごたえあり!



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
サイドメニューのじゅーしー これも旨い

じゅーしーにそば汁をかけて頂く豚ふぁんもお奨めw


☆☆☆☆☆


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
今帰仁村仲宗根173  まんてん

2回目かな。。前回は⇒ここ


YouTubeに動画もアップしましたw→ここ


お気に入りのそば屋さん。。本当は秘密にしていたいw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
11時ごろオープン予定、、

11時すぎに訪問したら20分まってね~って言われたw

のんびりな感じが良いw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
今日は三枚肉そば、、



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
じゃ~ん

三枚肉そば、、あつあつです。。

お肉もカマボコもあつあつです。。

ひと手間、ふた手間かけてる

御もてなしの心を感じるおそば屋さんです。。w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
手打ち麺

ぼそぼそと手作り感たっぷりの麺、、旨いw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
あつあつ三枚肉

ほんのり甘くて

柔らかくて、、これだけ

ご飯に乗せて食べたいw


ご馳走さま、、


県内200箇所以上そば屋さん食べてきたが

超私的沖縄そばランキング1位かも、、ここw


☆☆☆☆☆


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

どん亭 曙店 那覇市曙3-20-1


昔は飲んだ帰りによく寄ってたどん亭、、さしぶりに訪問w

ここは曙店、、初めてですね。。

松山交差点の店舗が閉店してここに変わったのかな、、



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

価格もリーズナブル、、庶民の味方、、

迷い無くどん亭スペシャル、、

昔は大盛りでしたが。。

流石に今は並で、、w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
店内も綺麗な感じ、、

24時間営業もありがたいねw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

じゃ~ん どうだ。。どん亭スペシャル

カツカレーに牛丼プラスw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

アップ これ嫌いな人いないな、、w

満足、、しかし、、カロリーオーバーだなw


☆☆☆☆☆


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

浦添市牧港2-43-7 とんき


オートバックスの裏にあるお店

弁当も販売してるので裏通りだけどにぎわってます。。



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
11時30分ごろだったのでまだ空いてますね~

帰る頃には満席でしたw



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ボリュームのあるカツがこの値段、、

安い、、庶民のための食堂です!



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ミニそばのついたそば定食、、



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
ボリュームのあるカツ、

うまいっす。。w


☆☆☆☆☆


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
那覇市久茂地1-7-18 たこふじ


久茂地の琉球リースビル裏通りに在る居酒屋さん

昼間は定食もやってます~



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

オフィス街ど真ん中なんで、昼も夜も

サラリーマンでいっぱい~

昔は本社が近くだったのでよく利用してました。。

久しぶりに、、


定食も安いし旨い、、w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆
これは鶏カラ甘酢かけ

甘いタレがかかってます。。



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

カラッと揚がったから揚げにあまーいタレが良い感じ~


満足です~


周りは県外企業が多いからかな

焼きうどんを注文する人が多いね

旨いのかな、、、次回頼んでみよう。。


☆☆☆☆☆


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆


浦添市伊奈武瀬1丁目11番1号 三倉食品 セリ直送 市場支店


港町の奥に在るセリ市場内にあるおそば屋さん、、

おそばの麺も製造販売してるし、県外向けにもいろいろ販売してる

そんなお店の直営店

だから安くて旨いそばなんだな~w


県外向け通販サイト⇒ここ



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

もちろん麺の直販もやってた、、、

1人前の麺が30円だった、、、w

特売日だったらしい、、



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

どのメニューも1コイン500円でおつり、、

財布に優しいな~w

市場で働く人たち向けなんで

安いんだろうな、、



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

ソーキそば、、安くても手抜き無し!

大盛り、、麺たっぷりです、、w

これで350円w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

ぷりぷりもちもちの麺、、

満腹、、w



☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆

柔らかいソーキ、、これが絶品!


ここは穴場だし、、ヘビーローテーションのお店

となること間違い無し!w


ひさしぶり大満足でした~w


☆☆☆☆☆


☆↓ポチッと一押しお願いします↓☆


      ☆沖縄食道なのだ~☆Part2☆