【帰国しました】バリ島でのミシャールリトリート終了! | 地球を旅するダンサー⭐︎ノール

地球を旅するダンサー⭐︎ノール

制限なく自由にいきれてる?

昨日、バリ島でのダンスリトリートが終了し、

無事に親娘3人で日本へ帰ってきました♡

 

今回、すごい色んな事にインスパイアされてしまいました。

特に、バリ舞踊。

 

グンティ先生が、レイラの為に衣装を持ってきてくれて。。

 

満月の夜に、目の前で、グンティ先生とレイラが一緒に踊ってるのをみて

すごく崇高なエネルギーを感じたし、

 

ミシャールがフリーダンスで突然見せた、

あのトリッキーなバリ舞踊の指使いと目が

もう、めちゃくちゃかっこよくて、

私の脳裏から離れない!!!!

 

私は完全に恋に落ちたみたいな状態になってる。。。

その感覚がずっと今でも続いてるの♡

image

子供の吸収力の凄さ。。。

もう、いきなり1曲踊れてるし、

そのテイストを掴んでいる不思議。

その、

オリエンタルな雰囲気とトリッキーな目の使い方や仕草が

めちゃくちゃかっこよくて、トリコになってしまった♡♡♡

 

 

次は、親娘でバリ舞踊留学だな。

 

バリ舞踊、私の中で、完全に来ちゃった。

 

小倉にバリ舞踊ダンサー、まあささんがいてくれてるのがマジでありがたい。。。

 

バリ滞在中に、

中秋の名月と満月を過ごしましたが、

屋上で寝っ転がって、全身でこの月光浴をしたんですが、

それはそれは、素敵な夜で、

いくつかの

忘れられない月夜の中の1日となりました。

 

 

image

 

翌日のハスの花の上に溜まった月夜のエネルギーたっぷりの雫。

 

image

 

なんと美しい日々だったのか。。と

今でも胸が高鳴り続けてます。

 

それでね。

 

私が一体、何を学んで持って帰ってこれたか。って、

それが、とても明確に私の中に優しく溶け出そうとしてます。

 

自分のために踊る。

自分を癒すための踊り。

そういう踊りを自分自身に教えてあげる事。

そして、自分が体現していく事。

その目標がハッキリと見えた。

 

これがこの数年でとてもジレンマになっていた事で、

 

スタジオを守る為に、

戦い続けていたし、

競争の世界の中に気づかずに居た自分を

そこから連れ出してあげる事。

 

ダンスって、争う為に無いし、競い合う事が

美しさでは無いという私の中の見解。

だから、ライブ感をずっと大切にしてきたし、

その場のみんなと一つに溶け合う瞬間を演出したくて

小さな自分のお店で開催するハフラを続けてきた。

 

今回のリトリートで

また一つ自分を縛っていた鎧が取れて、

私は本当の意味で自由になれた。

 

その気づきをくれた、師ミシャール。そして、

14人の仲間たちに感謝。

 

そして、

私の娘たち、そのサポートをしてくれた、現地のベビーシッターさんにも

本当に感謝。

 

今回、何1つ嫌な思いをせずに過ごせた

 

2人のベビーシッターさんとは、

とても良い人間関係が築けていて、

安心して子供を任せる事ができた。

 

一緒にバイク乗って、ショッピングもしたし、

image

 

ウブドの街をバイクで案内してくれたり、、、

image

 

私たちがリトリートの間にも、

次女は、満月のセレモニーに一緒に参加したり、

モンキーフォレストに連れていってくれたり、

自分の家に連れて帰って、

お孫さんたちと遊ばせてくれて、

きっと、すぐに忘れちゃうんだろうけど、

とても良い経験をした事だろうと思います。

 

毎日食べたフルーツたち。。。

image

 

スタジオから見た夕暮れの時間の空。

image

 

自由に踊る事の気持ち良さを最高に感じているレイラ。

image

 

ここでの暮らしがもう

恋しくてたまらない。。。涙

 

たくさんの学びができた旅でした。

image

 

まだまだ書く事たくさんあると思うので、

また書くかな??♡

 

 

こんなに素敵な男性いるのかしら?と思って毎日拝んでいた

シバ神。

image

 

芸術の神。

サラスバティ。弁財天。

の寺院。

image

 

どうか、

また私を

この土地に戻してください♡♡♡

 

 

 

 

 


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

さて。

私は帰国して、早速今日からレッスンが始まりました♡

 

日常にこの学びを落としていくための

実践。

 

里の修行が始まったわけです。

 

 

そして、この里の修行を

具現化して見せてくれるのが、

このDVD!!!
 
八木さやちゃんの自分ビジネス♡
 
私が自分自身を自由にしてあげられたのも、
八木さやちゃんの言葉からかなりアイデアもらってます。
 
本当の本当に自分を生きたい人。
 
自分ビジネス、一緒に勉強しよう♡
 
今週土曜日、エルドニアでお待ちしてます♡
image
 
 
「自分ビジネス」を一緒に始めましょうハート
 
⬇️詳細はこちら⬇️
 
問答無用で、
これからAIの時代に生きる人は
私と一緒に勉強、始めましょう!

 

1万人が買った八木さやちゃんの【自分ビジネス】の勉強会(DVDシェア会)と

実際に自分ビジネスを始めた方のオフ会を同日開催します♡

 

実際にその八木さやちゃんにお会いした時のエピソードなども

お話させていただきたいです♡

imageimage

 

ハート《自分ビジネス勉強会&オフ会@北九州》ハート

 

 

カギ9月21日(土曜日)カギ

 

カギ勉強会:11時〜14時

  特典:資料付き(初回のみ)

 2000円 

  ドリンク別途 500円〜 

  食べ物持ち込み自由

 

 

 

カギオフ会:14時〜16時

  1000円 

  ドリンク別途 500円〜 

  食べ物持ち込み自由

 

 

 

 

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ

 

 

改めて、

体感を通したワークを主に行っています♡

 

9月23日 月曜祝日開催!股こり股ケア講座in北九州とDVDシェア会

 

大人気講座、股こり股ケア講座

の日程↓↓↓

https://ameblo.jp/noorjehan/entry-12511167491.html

 

 

image

 

 

そして、

次の

 

【新月開催】9月29日sun バッチフラワーお茶会&ゴッデスワーク

 

image

 

https://ameblo.jp/noorjehan/entry-12515562628.html

 

 

 

 

股こり股ケアの

オンライン講座なども実施しています。

https://eldonia.base.shop/items/16927618

 

image

 

 

 

 

 

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ

 

お申し込みお問い合わせ先

エジプト民族舞踊 ベリーダンス 

 El Donia   ( エル ドニア) 
代表 講師 nooor ノール
HP: 093-383-8779 
mail: info@oumeldonia.com
Line ID : noor.yukiko
HP: http://www.oumeldonia.com

 

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ

 

 

↓私が初めて行った股こり股ケア講座の紹介♡

右矢印《私がプロトレーナーになるって決めたきっかけ》

わたしが股こり股ケアを始めたきっかけ

 

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ

 

 

ベリーダンスインストラクター NOOOR ノール
   (Studio ElDonia代表講師)

 

image

《プロフィール》

3歳よりクラッシックバレエ、ピアノを学び、音楽やダンスと密接に育つ。10代の頃より外国の古典音楽や舞踊に興味を持ち、30カ国以上の国で様々な観劇をする。 

2006年より ベリーダンスの本場であるエジプトに4年間滞在し、初代エジプト国立民族舞踊団

マハムードレダ師、ファルーク ムスタファ師の元でアシスタントとして アラブの民族舞踊を深く学ぶ。

アラブ太鼓、アラビア語、アラビアカリグラフィーなどの勉強も平行する。自身の妊娠をきっかけにブラジルに渡り、妊娠中、 出産後も ダンスを続け、子供と2人でブラジル中を 旅する。2013年に帰国。エジプト民族舞踊、ベリーダンスを中心とした、スタジオを設立 。2015年5 月より、小倉魚町、みかげ通りにバー併設の自社スタジオをオープン。

エジプシャンスタイルを追求し、オーセンティックなスタイルにこだわり、

情感溢れるクラッシックなダンサーとして定評を頂き、北九州を拠点に県内外でショー、WSで活動。

2017年度 世界各国のトップダンサーが集うエジプトのカイロハーンフェステバル

プロフェッショナル フォークロア部門で優勝
現在は民族舞踊の継承者を育てるべく、インストラクター養成に力を入れている。

併設されているバーでは、北九州では数少ない

シーシャと呼ばれる珍しいアラブの文化でもある、水タバコも楽しむ事ができ、ベリーダンスショーも 観覧できます。

22時30分 ショータイム

 

私のブログの記事リストです♡

地味にブログ続けてます。

https://ameblo.jp/noorjehan/entrylist.html

 

バッチフラワーアドバイザーとしても活動しています♡

 

ハート《私、ノールが代表を務めている

 ベリーダンス教室です》ハート

 

 HPはこちら↓

http://www.oumeldonia.com

 

 

 

※ワンコインで体験レッスン中

 

エルドニアのスケジュール、

開講クラスはこちらのグーグルカレンダーで確認できます♡

体験レッスン予定の日程をお知らせください♡

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

https://calendar.google.com/calendar/embed?src=info%40oumeldonia.com&ctz=Asia%2FTokyo

 

 

 

ミシャールのリトリートに初参加の時のブログ。

 
 
 
エルドニアでは、
トライバル美里先生のWSもあります♡