ストレスがたまってくるとイライラする! | 光の方へ〜凸凹家族の記録〜

光の方へ〜凸凹家族の記録〜

息子が小学校低学年で不安障害を発症。不登校になり、自閉症スペクトラムと診断される。その後、娘も成人してから発達障害と診断される。夫はアスペルガー。私は不安が強い繊細タイプ。その上、夫が脳腫瘍に。それでも明るさと軽やかさを忘れずに笑って生きたい。

もうね、ストレスが溜まるとイライラするんだよね滝汗



感情の揺れ幅に対応できる

キャパが小さい!!

これって加齢のせい?

いやいや、ストレスのせいにしとこ。



今日も朝から眠い目をこすりつつ(これまた加齢プラスストレスで熟睡できないため)、息子のお弁当を作り、バスに乗り遅れた息子を駅まで車で送り届け、食事のあと片付け、掃除、洗濯。



疲れてるならやらなきゃいいのに、レースカーテンを洗ったりして、どんどん自分を追い込む方向に。



レースカーテン洗ったら、カーテンフックに取り付ける箇所がボキッと折れて、私の気持ちもボキッと折れました笑い泣き



折れてるのに、なんだか「やらなきゃいけない病」を発症したらしく、次々とせわしなくやることを探してしまう。あほやな。



次に目をつけたのは、書類の整理。

これ、やっといてよかった!!



高校から届いた家計急変申請書類の提出期限が迫っていることに気づくことができた!!

でも余計に焦りとイライラが募る結果にはなったやけどね。



「あーーー!!

提出期限もうちょっとやーーん!(イラ)

ひゃーーー!!

医師の診断書なんて

間に合わへんやん!(イライラ)

ちょっと前のやつやけど、

コピーあるからこれで出してみよ。

あ!!!

役所に課税証明書もらいに

行かなあかんやん!(イライライラ)」



血圧上がるわ。

アイス食べて、下げたわ。



んで、このブログ書いて、

ようやく落ち着きました。

ブログよ、ありがとう。



ブログ書き終わるの名残惜しい。



あー、肩こった。

あー、胃が痛い。

あー、口の中痛い。

あー、眠い。





夫は抗がん剤(テモゾロミド)の副作用で昨日は1日寝てたけど、今日は少しましっぽい。



夫と私の気分転換に出かけたい気もするけど、出かけるのもしんどいしなー💦



こんな日もあるよね笑