レディオブシャーロット(6月6日開花 2023年①-6) | real mind

real mind

思いつくまま、気の向くままに書き綴っていきます。

久々の強めの地震で

ちょっとビックリした今日でしたが

札幌の我が家では特に被害も

ありませんでした

 

 

では、いつもの

 

6月6日に開花した4品種のうちの最後、

4品種目

 

全体の通算では6品種目

 

レディオブシャーロット

 

 

待って、マジ綺麗なんだけど

 

想像してた以上に

花弁の質が厚くしっかりしてて、

花径も大きい

 

 

 

去年の8月7日、花のまきばで

セール品だったのを

買って来たんだったな

 

香りは強くなく、

カタログ通りの中香って感じ

 

だけど、ほのかに甘さの漂う

質の良い香りかと

 

 

今年、廃番の噂のある

レディエマハミルトンとよく

比較される品種かと思います

 

色的に

 

 

過去にレディエマハミルトンも

育ててたことがあるので

自分的な感覚で比較すると、

花の色味は近いですが、

大きさ、香りの強さは全然違います

 

花の大きさと花持ちは

シャーロット、

香りの強さは断然ハミルトン

の勝ちって感じですが、

決定的に違うのは、樹勢かな

 

 

うちに来て2年目ですが、

結構背が高いです、既に

 

レディエマハミルトンは

とにかく樹勢が弱かった

 

鉢植えだからなおさらかな

 

枝も細かった

 

その点、

レディオブシャーロットは

樹勢がかなり強そう

 

 

一番花絶賛開花中ですが、

ベーサルシュートが3本ほど

顔を見せてくれて、、、

と言うかもうかなり伸びて来てます

 

 

今年で廃番かもって流れから

皆さん焦って

レディエマハミルトンを

購入されてるみたいですが、

両方育ててみた経験からして、、、

 

自分としては

レディオブシャーロットのほうが

好きな感じです

 

 

最後に

 

 

俺が撮影してる様子を気にして

すばるがずっと見てたんですが、

いつの間にか鉢の前で

ポーズを取ってました笑