こんにちは!のんです。
きのうの続きです。
当日朝は5時45分に起床。
用意しておいた朝ごはんを食べて、7時ごろ、研究学園駅から会場行きのバスに乗りました。(片道300円)



写真使わせていただきました
構造設計一級建築士さんとも初めてお話できました
このあとは某ミッションへGO
↓↓
私は9月から4回にわたってRoadtoTSUKUBA(つくばマラソン練習会)に参加したのですが、11月初旬の練習会ハーフとつくばマラソン当日、「走る前と後の体重を測って走行データも提供する」という研究に参加表明していました。
実はこの研究参加者は一般参加者は立ち入りできない大学体育館のダンス室を控室に使えるという特典があり、トイレも並ばずに済むし、広々した暖かい場所でストレッチもできて快適〜(貴重品以外なら荷物も置ける!)
つくばはウェーブスタートが細かく分かれていて、私は第4ウェーブ・9時15分スタート。8時50分ぐらいにダンス室を出て、アップがてら(?)小走りでGブロックへ向かいました。
よく見ると、ちょっと前に印旛練のピンクTを着ている人がいる…Rinkoさんかなー朝集合では自分が体重測定のために急いでてご挨拶できなかったなあ…
などと考えているうちに列が進んでいつの間にか見失ってしまいました
1つ前の第3ウェーブがスタートして、いよいよ5分後に号砲
って時に…ふと
あれ?
私、サイフ持ってない
(100均のビニールケースのコレ↓)
荷物預けのときはカバンから出して手に持ってたし、体育館に移動したときもポケットに入れてたはず
これはマズイ
健康保険証入ってるし家の鍵ついてるのに(ダブルロックで一式約4万円)
またやっちまったー
これは八街産落花生(最近多いな汗
どうしよう
そういえばトイレでポケットに入れたジェルを落として慌てて拾ったけど、その時に財布も一緒に落としたのか?
駄菓子菓子、今から戻れないし、ウェーブスタートで自分のブロック以外のところからスタートしたら失格
やばいやばいやばいやばいやばい
スタート前なのに絶体絶命
第4ウェーブスタート前に誰か偉い方がご挨拶されてたけど全く頭に入って来ず。
そうこうしているうちに第4ウェーブがスタートしてしまいました
続く