こんにちは!のんです。

きのうの続きですネガティブ

 

21時過ぎ、ナベランジムのある神田を出て東京駅に戻りました(1駅)。

 

が、練習会が終わるのは21時なので、ちょうど帰ってくる練習会メンバーの人に会っちゃったらなんか気まずい真顔

 

なにせ、帰るとき「つくばがんばってー!」と皆さんに盛大に送り出してもらっていたもので、バッタリ会って「あれ?どーしたの?」とか言われたら恥ずいネガティブ(丸の内線入口横の同じロッカーを使っている人多いし)

 


などと余計なことを考え、少しロッカー手前に潜んでいましたが…21時半を過ぎたので思い切って行ってみると、ちょうど外国人観光客の人が荷物を出しているところでした。


ロッカー全体を見渡すとほとんどのロッカーに「空」の緑色ランプが点いてるキラキラ

 

 

 

 

 


 期待!!愛愛愛愛愛愛

 




 

 

 


 


 

駄菓子菓子…凝視






 

 

 

 

 

 

 


 

私の下のロッカーだけが

使用中の「赤」ランプ昇天昇天昇天

 

 

 

 

 

 

 

 終わった無気力

 

 

 

 

しばらく佇んでいましたがついに観念し…

ナベランジムで借りたハサミで紐を切りましたネガティブ

断紐式を終えた我がリュックネガティブ

 

切ったのは、通勤ランのとき腰のところをとめるバックルがついている一番下の紐でした(泣)一番上のバックルと真ん中の紐を結べば使えないことはないですが結構な痛手…

 

ちなみにmanamiに、ナベランジムの市川コーチによると、登山に行った時、最寄り駅のコインロッカーに

「リュックの紐が出ていないか確認してから扉をしめてください」


という貼り紙がしてあったのを見たことがあるそうで…登山用のリュックはもっと紐がいっぱい出てそうだから特に要注意なんでしょうね真顔

 

コインロッカー使用の際は、リュックの紐を確実にしまってから扉をしめましょう!


以上、痛い目にあった大バカ者からのクソバイスでしたw

 

ランニングランニング

 

そういえば、東京マラソンの二次抽選は…

4回も落選したと思うとなんだか逆に清々しいw

 

つくばマラソンまであと2日。

気持ちを落ち着けて、準備したいDEATHネガティブ