こんにちは!のんです。
きのうの続きです。
最初の応援ポイント10km地点まで行く予定が(機材を入れたリュックが重すぎて)5km地点になってしまいましたが、気を取り直して撮影の準備。
水門からヘリポートを半周するような形でカーブしてくるコースなので、選手が見つけやすい(街路樹もないし)。
先頭集団キタ――(゚∀゚)――!!

(金髪&黒い帽子の方、帰りの37km地点でもぶっちぎりのトップで戻って来られていました)
地味な河川敷が急に華やかになったと思ったら、ゲストランナーの三津家さんが通過。うーん、やっぱりイケメン
アメブロランナーさんは、皆さんめちゃくちゃ速い!しかも笑顔で声援に応えられるなんてさすがです。
つっちーさん・ピナコラさんはTOKYOマラソンの完走ポンチョで応援。
ランナーさん側からの注目度大でした。そうか!このテがあったか~


朝から気温が高かっただけでなく、風が急に強くなってきました。土手沿いは、遮るものがないから大変。並んで停めてある自転車が次々ドミノ倒しになるぐらいの強風でした。
この場で最後尾まで見送りましたが、あまりに風が強いので一旦川沿いのBBQ場まで避難。

初めましてのトマソンさんとカメラ・野球談義などマッタリしていたら、先頭はもう戻ってくるぞー
なんて話になり慌てて37km地点に戻りました。


応援ですが、あともう1回続きます

■本日の走行距離 0km
■2月の累計距離 122.5km
今後の大会予定
■3/24 渋谷・表参道ウィメンズラン(10km)
■3/31 ふくい桜マラソン(フル)
■4/21 かすみがうらマラソン(フル)