こんにちは!のんです。

東京マラソン応援レポ最終回です。

 

前回☟

 

二重橋前駅から42km地点はすぐ。


が、丸の内仲通りに出ると沿道は二重・三重の応援の人垣ができていました。ベストポジションだからそりゃそうか煽り

 

しかも「立ち止まり禁止」エリアと、そもそも立ち入りができないエリアもある驚き

 

イチかバチか(家族の応援のために最前列を確保しているとおぼしき)一団の真後ろにつき、時々背伸びしながら様子を伺っていると…



サブ3.5のペーサー軍団の中に、ともりんさんの姿を発見!(写真間に合わずアセアセ)


その後すぐやんやんさんも!


ところどころで外国人の方々が集団で自国の参加者を応援しているようで、中でもメキシコ人の方が

「メヒコ!メヒコ!」と旗を掲げて大盛り上がりびっくりマーク

 


ラスト1kmはランナーさんの花道ですねニコニコ



沿道両側からワーとかキャーとか大歓声を浴びながら走るのって、めちゃくちゃ楽しいですよねキラキラ応援側もテンション上がりまくりですニコニコ

 


すると、私の前にいた団体の女の子が

「お父さーん!がんばれ!!」

と大声で叫び、無事お父さん(?)の通過を確認した後に集団で帰っていったので、柵の最前列にすかさず滑り込みましたOKお父さん速かった!!

 

 

 

 

 

そこに…



我がラン友先輩キタ――(゚∀゚)――!!

これは…3時間30分台でゴールできる目

すごいびっくりマークびっくりマーク

 

れっつさんや


マラソンマンさん いい笑顔OK

スーパーまゆちさんに…

ぽねこさん

再びこちらに気づいてくれたハルさんも


皆さん、最後の力を振り絞って駆け抜けて行かれました飛び出すハート

 

 

ラストー!

あと少し!

がんばれー!!

 

と、声かけしながら、ランナーさんの頑張りに我々応援側も大いに刺激をいただきましたニコニコ

 


去年はランナーとして

今年は応援として参加しましたが

やっぱり東京はいい大会ですね愛

 


2025はエントリーしてみようスター

とりあえずアシックスの抽選に応募ね☟

ASICS

 


皆様、お疲れ様でした!

応援も楽しかったです!


応援なのに長いレポ、最後までお読みいただきありがとうございましたニコニコ

 

では~ランニング

 

■本日の走行距離 6km

■2月の累計距離 38km

 

今後の大会予定

■3/24 渋谷・表参道ウィメンズラン(10km)

■3/31 ふくい桜マラソン(フル) 

■4/21 かすみがうらマラソン(フル)