こんにちは!のんです。
きょうは帰宅後夜ランで6km走りました。
横浜マラソンと比べると、フル後の回復が少し早くなった気がします
湘南国際レポの続きです。
西湘バイパスに入った途端、ものすごい向かい風まともに風を受けると全く進まない気がして、体を少し斜めにしながら走ったけどあまり意味なし。
しかも、高速区間なので沿道の応援もない。強烈な風に耐えながら、ひたすら黙々と進むだけ…(横浜の高速区間と酷似)


そのうち、会場のアナウンスが聞こえてきました。
会場は道路より高い場所なので上のほうから風に乗って、ワーとか頑張れーとかいう声が聞こえ…

そういえば、大磯のFINISHゲートを通り過ぎて二宮まで行き、第2折り返しがあるんだった
風は一向にやまない。
周りは結構、歩いてる。
歩きたい…
けど、ここで歩いたら、絶対走れなくなる
スマホを置いて来たから音楽も聴けない…
辛い…
などと葛藤が続き、脳内が忙しかったです

と、その時、第2折り返しが見えて…
急に元気が出てきました
折り返したら、今度はめちゃくちゃ追い風ジャマイカ!もう、後ろから膝カックンされてるぐらいのレベル(笑)
折り返してから2km以上あったのですが、スーパーマリオがスターをGETとした状態(いわゆる無敵マリオ)みたいなハイな気分になり、ペースを上げる
大磯西ICの出口を駆けあがり、短い急な坂を上るとフィニッシュゲートはすぐそこ
「のんさーん!」
という声が聞こえる
manami-mさんだ