【文月】7月になりました | An Healing Handsのたゆたうタイム

An Healing Handsのたゆたうタイム

岡山市中心部の城下町、出石町。後楽園のすぐ側にある古民家の地下室で、ヒーリングサロンをしているあやのです。

のんびりと漂うように生きて行く日々の出来事を紹介していきます。


こんにちは☀️


セラピストのあやのです


七月になりましたね


皆さまいかがお過ごしでしょうか?


地下室リラクゼーション庵unは、本日7月1日より施術時間の制限を解除いたしました


コロナ感染予防対策は引き続き継続しておりますが、お互いの安全と心地良さを大切に距離感を保つ心がけをしております


是非、7月も癒しにいらしてくださいね🌱


ご予約・お問い合わせはこちらから直接ご連絡ください

>

LINEアカウントをお持ちでない方は、

relaxation.un.non@gmail.com
ささきあやの

までご連絡くださいね


🌱


七月は、夏土用が始まります


土用は五行思想に基づく季節の変わり目を意味する雑節で四立と呼ばれる、立夏、立秋、立冬、立春の直前の約18日間のこと


要は次の季節になる前の移行期間です!


庵のトイレに貼ってある五行思想表です↓
庵に来られた際はチェックしてみてくださいね


この時季は調整期間でもあるので、体調を崩しやすいので要注意⚠️


特に、消化器官が影響を受けやすいので、暴飲暴食や身体を冷やす冷たいものの摂取にはお気をつねください


でも、急激に気温が上がる時季でもあるので水分補給はしっかりとしてくださいね


それでは、7月もほどほどにいきましょう🍀



台湾のジャスミンティでほっこり🍵💕


あやの