ハンドミシン | ホットロックのブログ

ホットロックのブログ

ブログの説明を入力します。

2024.1.21(日)   17:00

 

半田市

 

 

作業着のズボンは横に小さく破れたりする事が多い

 

そのままで電車に乗って帰るのはヨロシクない

 

 

そこで何時もは裏からガムテープで補修していた

 

そのガムテープもクリーニングが返って来る度に剥がれていた

 

毎回補修するのも面倒だ

 

という事で、しっかりと糸で縫おうと思った

 

 

嫁さんが使っていたミシンはこのアパートに引っ越しをする前に

 

もう使う事もないだろうからと引っ越し業者に他のモノと一緒に処分してもらった

 

 

生協宅配で簡単に縫物作業が出来るハンド型のミシンを見つけて手に入れた

 

手で縫うよりも丈夫に出来るに違いないと思ったから

 

 

でも、説明書を読んで糸を通してやってみたが上手くいかなかった

 

何としても上手く縫えるようになるにはどうしたら良いか

 

なんて事は考えずに、糸も簡単に諦めてこのハンドミシンは放置している

 

 

ホッチキスのように簡単に裁縫が出来ると喜んだのも束の間だったな(笑

 

 

という事で今も作業着の破れはガムテープで補修を繰り返しているんですな(笑)