セクションマーク 2ND ANNIV.LIVE!! | ホットロックのブログ

ホットロックのブログ

ブログの説明を入力します。

2023.6.25(日)   19:00~21:00

 

伏見   モナペトロ

 

 

Sena:サックス

Sao:ピアノ、キーボード

Ikuo Hayashi:ベース

 

 

オリジナル曲がたくさん演奏される

 

雨晴

アザーサイド

集夏

幻想

バグズレース

ブライト

 

そして、印象的だったものは「トラスト」

 

以前のライブでも聴いたかもしれないが、けっこう男っぽいキレがある曲になっている

 

女性サックス奏者が生み出す曲にしては、ワイルド感がいっぱいあるんだな

 

斎藤世奈さんが目指している音の世界観が出ていたのでは   と思う

 

多分に師匠のYさんに寄っているような曲調を持ったモノになっている

 

こういう強さを持っていると聴く人はその圧を心地よく感じるんじゃないかな

 

それは、好みの問題なんですが

 

斎藤さんから受ける雰囲気とは違う意外性が良いね

 

 

カーペンターズの「雨の日と月曜日」とは・・・

 

いやはや意外な嬉しい選曲ですよ

 

ライブやコンサートでは初めて聴いたな

 

カレンさんの歌を思い出させるサックスの音にしみじみとして良かった

 

 

気の向くままに

アイ・ウォン・ツゥ・バック

最後の雨

 

 

Saoさんのピアノソロの時に世奈さんが

 

ピアノの弦の所に向けているマイクの位置を変えていた

 

おそらく、最もピアノの音が上手く拾える場所に移したんだろうな

 

そのさり気ない仕草が、なんとも見ていてニンマリとしてしまった

 

優しく、温かい気配りなんですね

 

 

Saoさんのピアノは打鍵が強いと本人も前回も言っていたが

 

今日のSaoさんも軽やかでさわやかな音でした

 

 

今回は、ベースに はやし・いくお さんを迎えてトリオでのライブになったが

 

エレキベースだったり、コントラバスであったりと

 

はやし さんも持ち替えて、低音の重みで「艶」を出していた

 

時折、ウッドベースを弓で弾く時があったが

 

その弦楽器らしい音がまた渋さを感じて良かったね