英国風コルドンブルースタイル日本カレー | ペンと犬猫と私

ペンと犬猫と私

漫画家兼児童作家なりゆきわかこの犬猫日記
月の半分は着物で暮らしています。
近所には
長男、ニヨメ(成行家二番目の嫁という意味)孫2、4と
次男、イチヨメ、孫1,3、5、6(生まれた順)一家がいます。

お昼、お父ちゃんとぶらぶらしていると、おいしそうなメニュー発見!

「英国風カレー コルドンブルースタイル」

な、なに?コルドンブルーってなに?英国風・・きっとおしゃれなスタイルなんだろうなあ。はやる気持ちで入店。

でも・・

どう贔屓目に見てもただのチキンカツカレーでした。

 

五穀米・・英国でもポピュラーなの?・・・

ああ、せめて福神漬けがピクルスなら!

 

後で調べると、コルドンブルーとはフランス語で「青いリボン」

で、素晴らしい料理や料理人につける名称だそうです。

そして、コルドンブルー料理と言えば「フランス風カツレツ」だそうです。

 

 

↑私たちが食べたものとは似ていません・・

 

あ、英国はどこに行ったんだろう!?

それも調べると、小麦粉でとろみをつけたカレールウのもとは英国だったそうです。

 

統合すると、チキンカツカレー・・ありなのか!

うーん・・フランス風英国風日本カレー・・

 

でも、おいしかった。三国仲良い味でした。