ご訪問ありがとうございます。

副業で月+15万円をめざす 3児の母 「ちゃりん」と申します。

 

転売・内職・アフィリエイト・株 勢いだけでなんでもやってます!

副業収入10万円継続中。

 

ダイヤオレンジメルカリ 梱包用の封筒・袋を安く購入する方法

ダイヤオレンジ宅急便コンパクト 薄型の梱包 どこまで入れて大丈夫?

ダイヤオレンジメルカリ・ラクマ・ヤフオクに便利な厚さ定規 無料ダウンロード

 

 

こんにちはーー。お金の話が大好きなちゃりんです♪

たくさんのフォロー&いいね ありがとうございますデレデレ

 

 

ちゃりんの仕入先、仕入れ方法について

質問いただきましたのでお答えします。

 

 

仕入先は、リサイクルショップとタオバオなどの中国輸入。

 

 

アパレル販売にもいろんなスタイルがあるけれど




ちゃりんは

適正価格より少し安くして高回転させるスタイル

が好きです。

 



 

そのためには安く仕入れる事が大事!

・オフハウス

・セカスト

・お宝中古市場

有名どころはもちろん


 

近所のおばあちゃんしか

行かないような古着屋




市外へ遠征

ネット仕入

卸仕入

ebay仕入れ

 

思いつく限りなーんでもやってますデレデレデレデレ

 

 

 

ちゃりん実は元パタンナーなんです。


縫製の良さや素材感、ブランドなど

人より詳しいです。


 

洋服が大好きなので、何時間店舗にいても楽しい。

時間の許す限り隅々まで見て、お宝発掘してますキラキラ


 

 

むしろ定期的に洋服を購入できないとストレスアセアセ

 

↑買い物依存です(笑)



卸のほうが安く買える事もありますが、実物を見て選ぶ時間は至福の時なので店舗仕入れが好きです。

 

 

大好きな洋服をずーっと眺めて

買っても買ってもお金が増える!最高か!デレデレ!!


 


説明になってない?適当ですね~アセアセ


 お金出して習った事ないので、教え方も良くわからんアセアセ


 

 

仕入で見るポイントも

わーーーカワイイハートですアセアセ

 

 

見るのは

デザイン→ブランドタグ→値段の順。

 


まずは欲しいかどうか。

需要がある服なのか。


次にどこのブランドで素材は何か

 

自分ならいくらなら買うかな~ルンルンと想像しながら値札をOPEN!

 

 

頭の中で送料、手数料計算できるようになったので(笑)利益とれる値段なら買います。


 

 

メルカリで売れる古着ってすごい。

 

店舗で選ばれて→古着屋でちゃりんに選ばれて→メルカリで誰かに選ばれる。


3度目の結婚に成功するようなもの

 

 

新品でも売れないお洋服が山のようにある中、すごいなー優秀だなーとお洋服に言い聞かせながら出荷します(笑)

 

 


あ、話ずれましたね。

 

以下過去記事書き直しですが


仕入れ値 利益書いてますので

仕入れの参考にどうぞ!

 

下矢印下矢印下矢印下矢印

 

1月中旬からオフハウス 半額セールが始まりますねデレデレルンルン

 

古着転売初心者さんデビューのチャンスかも!

 

 

古着転売って何買えばいいの??という人は

オフハウスでは状態の良いユニクロやGUが300円で売ってるので

 

自分が着てもいいなと思うデザインのものを

 

 

300円の半額で仕入れて1000円で売れば

 

 

仕入れ → 162円(税込)

送料 → 175円 (ゆうゆうメルカリ便)

手数料 → 100円 (メルカリ)

 

1000-162-175-100=利益563円

 

お値下げして600円で売ったとしても

 

600-162-175-60=利益200円

 

 

・・・・どうやっても利益でるチョキ

 

コラボもののタグ付きも、300円で売ってるのがスゴイよねデレデレルンルン

 

 

人気のコラボものなら定価以上で売れることもあります上矢印

 

 

ユニクロ 1000円以上のもの 検索してみましたー!

 

 

ざっと見た中では、村上隆さんコラボものや

極暖系インナーなんかは300円で販売してる可能性あるかもですねグッ

 

値付けの甘い店ではカシミアセーターもあるかも??

 

こればっかりは運と出会いなのでなんとも言えないけど・・・・

 

 

どこの店舗でも売っているものなら

 

ユニクロダウンが6000円~で取引されてるので


半額セールで4000円→2000円でGETできたら

 

6000円-手数料600円-送料800円-2000円

利益2600円

 

おお!オイシイハート

 

最悪売れ残っても自分で着ればリスク0

 

 

上矢印売れの残る事も多々あるので

本当に良いと思うデザインのものを買ったほうが良いですよね。

 

 

↑挫折した人の中には

好きでもない売れ残りが家中を埋め尽くす事が嫌という方もいました。

 

好きなものだったら、たくさんあってもストレスにはならない?かもね。

 

 

ブランド以外でちゃりんが見るのはこんな点

 

下矢印

高級ブランド服の見分け方

 

↑素材は良いけどダサイ服にご注意(笑)

 

おばちゃん感覚で、

「コレ カシミアなのよ~」とか

「本革なのよ~」とか

 

 

年々 デザイン<素材 に価値を見出すようになってしまい

メルカリでは売れにくい服買っちゃうの滝汗

 

本当に良いものだから、自分で着るしいいんだけどさー。

 

 

 

ちゃりん 去年のセールの時はカート上下に山盛り50着ぐらい買いましたハート



×3店舗今年は目指すよ←びっくり


売れ残った冬物は来シーズンに回しちゃいます

 

 

オフハウスは、お店の人がきちんと検品してるから穴とか汚れとか少ないのも魅力ちゅーキラキラ



過去に販売したもの


未使用スーツ ピンダイ

480円 → 3000円


アナイ カットソー 

210円 → 2800円 など


銀座かねまつ

50円 → 2800円など


ね、仕入れ上手でしょ(笑)

繰り返しですが、安く買って安く売ってます。


以上参考になるのか不明ですが

ご参考にどうぞ~チョキ

 

 

 

ご質問はコメント欄からお気軽にどうぞデレデレ

 副業で稼いでいる方の情報はこちらにいっぱいハート

 

 

下差し下差し下差し

 

 にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村