甲賀市水口スポーツの森陸上競技場
イメージ 2
・住所
・アクセス
(車の場合)
新名神高速道路「信楽IC」→(車で20分)→駐車場→(徒歩で5分)→陸上競技場
(公共交通機関の場合)
近江鉄道「水口城南駅」→(徒歩で20分)→陸上競技場
・概要
日本陸上競技連盟第3種公認陸上競技場(全天候型トラック 400m×8レーン、天然芝ピッチ 105m×68m)
・収容人員
3,000人くらい
・参考サイト
・コメント
 メインスタンドが座席、それ以外が芝生席の陸上競技場。
 利用は陸上競技・サッカーなどで、JFL「MIOびわ湖滋賀」のホームスタジアムの1つとして利用されている。利用可能時間は8時半~最長19時半。
 観客席の見やすさは席が傾斜がなく、かつ手すりが観戦の邪魔をするので見にくい。屋根はメインスタンドの一部しか設置されていないので、雨具・日焼け対策グッズの持参は必須。
 アクセスは駅から徒歩圏内であるが、駐車場もあるので車での来場も可能。周辺はコンビニ等がないので、飲食物は事前に購入しておこう。
 ここは甲賀地域をホームエリアとするスポーツチームの試合会場に適した施設だと思う。施設は長良川球技メドウにトラックをつけたって感じ。
・観戦試合
(2014年観戦)
 
甲賀市水口スポーツの森野球場(甲賀市民スタジアム)
イメージ 3
・住所
・アクセス
(車の場合)
新名神高速道路「信楽IC」→(車で20分)→駐車場→(徒歩で5分)→野球場
(公共交通機関の場合)
近江鉄道「水口城南駅」→(徒歩で15分)→野球場
・概要
野球場(中堅122m、両翼100m)
・収容人員
4000人
・参考サイト
・コメント
 内野が土、外野が人工芝、内野席が座席、外野席が芝生席の野球場。
 利用は硬式野球などで、社会人野球の練習試合などに利用されている。利用可能時間は8時半~22時。
 観客席の見やすさは席は高さがあって見やすいと思うが、最前列は手すりが邪魔で見にくいと思う。屋根はバックネット裏に設置されているので、雨や日射しで悩むことは少ないかな…。
 場所は公園の西側に位置し、アクセス条件は陸上競技場と同じ。周辺状況は陸上競技場と同じ。
 ここは甲賀地域をホームエリアとする野球・ソフトボールチームの試合会場に適した施設だと思う。施設は外野が人工芝を採用しており、その芝が綺麗で選手にとってはプレーしやすいと思う…。
 
甲賀市水口スポーツの森多目的人工芝グラウンド
イメージ 1
・住所
・アクセス
(車の場合)
新名神高速道路「信楽IC」→(車で20分)→駐車場→(徒歩で5分)→多目的人工芝グラウンド
(公共交通機関の場合)
近江鉄道「水口城南駅」→(徒歩で15分)→多目的人工芝グラウンド
・概要
多目的グラウンド(人工芝グラウンド 68m×105m、クレーグラウンド 68m×105m)
・参考サイト
・コメント
 人工芝1面・土のグラウンド1面の観客席なしの多目的グラウンド。
 利用はサッカーなどで、少年サッカーの試合会場などにに利用されている。利用可能時間は8時半~22時。
 場所は公園の中央に位置し、アクセス条件は陸上競技場と同じ。周辺状況は陸上競技場と同じ。
 ここは甲賀地域をホームエリアとするスポーツチームの練習場に適した施設だと思う。施設は両方ともにサッカーを意識したつくりになっており、バックネットなどの野球の設備は備えていない。
 
(2022.05.06 新規投稿)
 
布引運動公園陸上競技場(布引グリーンスタジアム)
イメージ 1
・住所
滋賀県東近江市芝原町1503
・アクセス
(車の場合)
名神高速道路「八日市IC」→(車で10分)→駐車場→(徒歩で5分)→陸上競技場
(公共交通機関の場合)
近江鉄道「大学前駅」→(徒歩で20分)→陸上競技場
・概要
日本陸上競技連盟第3種公認陸上競技場
(全天候型トラック 400m×8レーン、天然芝ピッチ 106m×71m)
・収容人員
5,060人
・参考サイト
・コメント
 メインスタンドが座席、それ以外が芝生席という典型的な陸上競技場。
 利用は陸上競技・サッカーなどで、JFL「MIOびわ湖滋賀」のホームスタジアムとして利用されている。利用可能時間は9時~21時半。
 観客席の見やすさは傾斜があるので、陸上競技場の中では見やすい。屋根はメインスタンドの一部しか設置されていないため、雨具・日焼け対策グッズの持参は必須。
 アクセスは駅から徒歩圏内。駐車場も完備されているので、車での来場も可能。周辺はコンビニ等がないので、飲食物は事前に購入しておこう。
 ここは東近江地域をホームエリアとするスポーツチームの試合会場に適した施設だと思う。施設はまだ新しく清潔感がある。

布引運動公園多目的グラウンド
(手前がAコート、対面がBコート、左がCコート、右がDコート)
イメージ 2
・住所
滋賀県東近江市芝原町1503
・アクセス
(車の場合)
名神高速道路「八日市IC」→(車で10分)→駐車場→(徒歩で5分)→多目的グラウンド
(公共交通機関の場合)
近江鉄道「大学前駅」→(徒歩で20分)→多目的グラウンド
・概要
多目的グラウンド(クレーグラウンド 170m×62m)
・参考サイト
・コメント
 バックネット裏が座席の全面土の多目的グラウンド。
 利用はサッカーなどで、地元の少年サッカーチームの練習場に利用されているかな…。利用可能時間は9時~21時半。
 場所は陸上競技場の南側に位置し、アクセス条件は陸上競技場と同じ。周辺状況は陸上競技場と同じ。
 ここは東近江市をホームエリアとするスポーツチームの練習場に適した施設だと思う。施設は「サッカーコート2面取れないじゃないか!」とツッコミたくなるぐらい微妙なグラウンドサイズが印象に残ってる。野球コート2面取るにはこのサイズにしたのかもしれないけど…。
 
布引運動公園多目的広場
イメージ 3
・住所
滋賀県東近江市今堀町581-11
・アクセス
(車の場合)
名神高速道路「八日市IC」→(車で10分)→駐車場→(徒歩で5分)→多目的広場
(公共交通機関の場合)
近江鉄道「大学前駅」→(徒歩で15分)→多目的広場
・参考サイト
公益財団法人 東近江市地域振興事業団 公式HP
・概要
多目的グラウンド(クレーピッチ サイズ不明)
・コメント
 観客席なしの土の多目的グラウンド。
 利用は軟式野球・ソフトボールなどで、地元チームの練習場として利用されているかな…。利用可能時間は9時~最長19時。
 アクセスは駅から徒歩圏内。駐車場も完備されているので、車での来場も可能(陸上競技場とは全く罰の場所に位置するので気を付けること)。周辺はコンビニ等がないので、飲食物は事前に購入しておこう。
 ここは東近江市をホームエリアとするスポーツチームの練習場に適した施設だと思う。施設はグラウンドをネットで囲むというシンプルなつくりをしている。
 
布引運動公園体育館
(大アリーナ)
イメージ 4
(小アリーナ)
イメージ 5
・住所
滋賀県東近江市今堀町581-11
・アクセス
(車の場合)
名神高速道路「八日市IC」→(車で10分)→駐車場→(徒歩で5分)→体育館
(公共交通機関の場合)
近江鉄道「大学前駅」→(徒歩で15分)→体育館
・参考サイト
公益財団法人 東近江市地域振興事業団 公式HP
・概要
(メインアリーナ)体育館(アリーナ面積1,591m2(43m×37m))
(サブアリーナ)体育館(アリーナ面積470m2(27m×17.4m))
・収容人員
(メインアリーナ)1,000人ぐらい
・コメント
 サブアリーナを兼ね備える体育館。
 利用はバスケットなどで、地元チームの練習場として利用されているかな…。利用可能時間は9時~21時半。
 観客席は大ホールのみに座席が設置されており、見やすさは可もなく、不可もなく…。
 場所は多目的広場の南側に位置し、施設の出入り口・駐車場ともに体育館の傍にあるため、アクセス条件は多目的広場よりも良いと思う(陸上競技場とは全く罰の場所に位置するので気を付けること)。周辺状況は多目的広場と同じ。
 ここは東近江地域をホームエリアとするスポーツチームの試合会場に適した施設だと思う。施設は大アリーナは天井が高いので開放感がそれなりにあると思う。小アリーナは窓が高い位置しかないので若干圧迫感を感じるかもしれない。
 
(2022.05.05 新規投稿)
 
湖南市市民グラウンド陸上競技場
イメージ 1
・住所
滋賀県湖南市高松町7
・アクセス
(車の場合)
名神高速道路「竜王IC」→(車で10分)→駐車場→(徒歩で5分)→陸上競技場
(公共交通機関の場合)
湖南市内循環バス「市民グラウンド前バス停」→(徒歩で5分)→陸上競技場
・概要
陸上競技場(ダートトラック400m、天然芝ピッチ サイズ不明)
・収容人員
2,000人くらい
・参考サイト
湖南市役所 公式HP
・コメント
 メインスタンドが座席、それ以外が芝生席の陸上競技場。
 利用はサッカーなどで、かつてはJFL「MIOびわ湖滋賀」のホームスタジアムとして利用されていた。利用可能時間は8時45分~4時45分。
 観客席の見やすさは可もなく不可もなく…。屋根は一部しか設置されていないので、雨具・日焼け対策グッズの持参は必須。
 アクセスは車がいいけど、駐車場のキャパが少ないので早めに行くのをおすすめする。周辺はコンビニ等がないので、飲食物は事前に購入しておこう。
 ここは甲賀地区をホームエリアとするスポーツチームの試合会場に適した施設だと思う。施設は老朽化が目立ち過ぎている。地震が来たら確実に壊れるので早めの改修をお願いしたい。

湖南市市民グラウンド野球場
イメージ 2
・住所
滋賀県湖南市高松町7
・アクセス
(車の場合)
名神高速道路「竜王IC」→(車で10分)→駐車場→(徒歩で5分)→陸上競技場
(公共交通機関の場合)
湖南市内循環バス「市民グラウンド前バス停」→(徒歩で5分)→陸上競技場
・概要
野球場(中堅115m、両翼90m)
・参考サイト
・コメント
 内野が土、外野が天然芝、観客席なしの野球場。
 利用は軟式野球などで、草大会の試合会場として利用されているかな…。利用可能時間は8時45分~4時45分。
 場所は陸上競技場の北隣に位置し、アクセス条件は陸上競技場と同じ。周辺状況は陸上競技場と同じ。
 ここは湖南市をホームエリアとするスポーツチームの試合会場に適した施設だと思う。施設は陸上競技場に比べて綺麗だが、老朽化が否めないところがあるので、陸上競技場と同様に改修をお願いしたい。
 
(2022.05.04 新規投稿)
 
滋賀県立体育館
(大競技場)
イメージ 1
・住所
滋賀県大津市におの浜4-2-12
・アクセス
(車の場合)
名神高速道路「大津IC」→(車で10分)→駐車場→(徒歩で5分)→滋賀県立体育館
(公共交通機関の場合)
JR東海道本線「膳所駅」→(徒歩で15分)→滋賀県立体育館
・概要
体育館(面積1890㎡(45m×42m))
・収容人員
最大4,905人
・ネーミングライツ
「ウカルちゃんアリーナ」(2016.07.01-現在)
・参考サイト
滋賀県立体育館 公式HP
・コメント
 観客席が座席の舞台付き体育館。
 利用はバスケットボール・バレーボールなどで、Bリーグ「滋賀レイクスターズ」のホームアリーナとして利用されている。利用可能時間は8時半~21時半。
 観客席の見やすさは、2階席はコートまで距離があるので、若干見にくい。
 アクセスは駅から徒歩圏内。駐車場は有料だがあるので、車でも来場可能。周辺はスーパーがあるが若干離れているので、飲食物は事前に購入しておこう。
 ここは滋賀県をホームエリアとするスポーツチームの試合会場にするには収容が少ないと思う。施設は横浜市文化体育館に似てて老朽化が少し気になるところ。2階席の出入り口は1方向しかないのでステージ側に座った場合はトイレに行くときや飲食物を購入するときは少し歩かされることになる。
・観戦試合
(2015年観戦)
 
(2022.05.03 新規投稿)
 
矢橋帰帆島公園多目的グラウンド
イメージ 1
・住所
滋賀県草津市矢橋町2108
・アクセス
(車の場合)
新名神高速道路「草津田上IC」→(車で20分)→駐車場→(徒歩で5分)→多目的グラウンド
(公共交通機関の場合)
近江バス「矢橋バス停」→(徒歩で10分)→多目的グラウンド
・概要
多目的グラウンド(クレーグラウンド サイズ不明)
・参考サイト
矢橋帰帆島公園 公式HP
・コメント
 観客席なしの全面土の多目的グラウンド。
 利用は軟式野球などで、地元の大会の試合会場として利用されているかな…。利用可能時間は9時~21時。
 アクセスは駐車場が広いので車がおすすめ。周辺はコンビニ等がないので、飲食物は事前に購入しておこう。
 ここは草津市をホームエリアとするスポーツチームの練習場に適した施設だと思う。施設はグラウンドをフェンスで囲ったシンプルなつくりをしているが、グラウンド自体は広いので小学校の大会には向いていると思う。
 
(2022.05.02 新規投稿)
 
清水日本平運動公園球技場(IAIスタジアム日本平)
イメージ 1
・住所
・アクセス
(車の場合)
東名高速道路「清水IC」→(車で20分)→駐車場→(徒歩で5分)→球技場
(公共交通機関の場合)
しずてつジャストライン「日本平運動公園入口バス停」→(徒歩で10分)→球技場
・概要
サッカー場(天然芝グラウンド135m×73m)
・収容人員
20,299人
・ネーミングライツ
「アウトソーシングスタジアム日本平」(2009.03.01-2013.02.28)
「IAIスタジアム日本平」(2013.03.01-現在)
・参考サイト
・コメント
 全席座席のサッカー場。
 利用はサッカーで、Jリーグ「清水エスパルス」のホームスタジアムとして利用されている。利用可能時間は不明。
 観客席はピッチまで距離が近く見やすい。ただし、かなりの頻度でボールが観客席に飛んでいくので注意が必要。屋根は一部しか設置されていないので雨具等の持参は必須。
 アクセスはJリーグ試合開催時はシャトルバスがあるけど、帰りが…。なんでバス待ちに1時間もかかるかな…。周辺はコンビニ等がないので飲食物は事前に購入しよう(Jリーグ開催時は出店があるから問題ないと思うけど…。)。
 ここは静岡市をホームエリアとしてプロ興行をするなら、最適なスタジアムだと思う。施設は屋根がないのが残念だけど富士山が見えるかなプラマイセロかな…(あとはアクセスをなんとかして欲しい…)。
・観戦試合
(2017年観戦)
 
(2022.04.04 新規投稿)
 
エコパスタジアム
イメージ 1
・住所
・アクセス
(車の場合)
東名高速道路「掛川IC」→(車で15分)→駐車場→(徒歩で5分)→エコパスタジアム
(公共交通機関の場合)
JR東海道本線「愛野駅」→(徒歩で15分)→エコパスタジアム
・概要
日本陸上競技連盟第1種公認陸上競技場(全天候型トラック400m×9レーン、天然芝106 m × 72 m)
・収容人員
50,889人
・参考サイト
・コメント
 全席座席の陸上競技場。
 利用は陸上競技、サッカーなどで、Jリーグ「ジュビロ磐田」・「清水エスパルス」・「藤枝MYFC」のサブホームスタジアムとして、トップリーグ「ヤマハ発動機ジュビロ」の試合会場として、静岡国際陸上競技大会の会場として利用されている。利用可能時間は8時半~21時。
 観客席の見やすさは1階席については観客席からピッチまで遠く見にくいが、2階席は鳥瞰する感じになるので見やすい。屋根は2階席を覆うように設置されているので雨等の心配はないと思う。
 アクセスは駅からまっすぐ歩いて15分。車でも行けるそうだが、停めたことがないのでよくわからない。周辺は駅周辺にコンビニ等があるぐらいなので、飲食物は事前に購入しよう。
 ここは国際大会対応型のスタジアムだが、Jリーグ以上の開催は年に数回しかないのであまり使いこなせていない感じがするなって思った。施設は建物が大きく試合開催時はかなりの観客を入れないと空席が目立ってしまう。ちなみに、月に1回ぐらいのペースで見学会をしているので、スタジアム好きな方はぜひ!!
 
静岡県小笠山総合運動公園エコパ 補助競技場
・住所
・アクセス
(車の場合)
東名高速道路「掛川IC」→(車で15分)→駐車場→(徒歩で10分)→補助競技場
(公共交通機関の場合)
JR東海道本線「愛野駅」→(徒歩で15分)→補助競技場
・概要
日本陸上競技連盟第3種公認陸上競技場(400m×6レーン、天然芝グラウンド106m×72m)
・収容人員
200人ぐらい
・参考サイト
・コメント
 メインスタンドが座席の陸上競技場。
 利用は陸上競技・サッカーなどで、プリンスリーグ等に利用されている。利用時間は8時半~21時。
 観客席の見やすさは席の高さがほぼピッチと同じなので逆サイドが見にくいと思う。屋根は設置されていないので雨具・日焼け対策グッズの持参は必須。
 場所はエコパスタジアムのバックスタンド側にあり、アクセスは駅からは少し歩かされる。周辺状況はエコパスタジアムと同じ。
 ここは静岡県をホームエリアとする陸上チームの練習場に最適な施設だと思う。施設はトラックに仮設席レベルの観客席を設置した程度だが、これがあるだけでも観戦は楽になるので良い施設だと思う。
 
静岡県小笠山総合運動公園エコパ 投てき練習場
 ・住所
・アクセス
(車の場合)
東名高速道路「掛川IC」→(車で15分)→駐車場→(徒歩で10分)→投てき練習場
(公共交通機関の場合)
JR東海道本線「愛野駅」→(徒歩で15分)→投てき練習場
・概要
投てき場
・参考サイト
・コメント
 観客席なしの天然芝の投てき場。
 利用は陸上競技で、やり投げ等の練習場として利用されている。利用時間は8時半~17時。
 場所は補助競技場の隣にあり、アクセス条件は補助競技場と同じ。周辺状況はエコパスタジアムと同じ。
 ここは静岡県をホームエリアとする陸上チームの練習場に適した施設だが、使い方次第ではサッカーの公式戦ができるなって思った。施設はグラウンドを金網で囲んだシンプルなつくりをしている。
 
(2022.04.03 新規投稿)
 
静岡県草薙総合運動場 陸上競技場
イメージ 1
・住所
・アクセス
(車の場合)
東名高速道路「静岡IC」→(車で20分)→駐車場→(徒歩で5分)→陸上競技場
(公共交通機関の場合)
静岡鉄道「県総合運動場駅」→(徒歩10分)→陸上競技場
・概要
日本陸上競技連盟第1種公認陸上競技場(全天候型トラック400m×8レーン、天然芝フィールド106m×69m)
・収容人員
28,000人
・参考サイト
・コメント
 メインスタンドが座席、それ以外は芝生席の陸上競技場。
 利用は陸上競技などで、県の陸上競技大会の他、サッカーの公式戦でも利用されている。利用可能時間は8時半~21時。
 観客席の見やすさは観客席からピッチまで遠く少し見にくいと思う。屋根はメインスタンドの一部しか設置されていないので雨具・日焼け対策グッズの持参は必須。
 アクセスは駅からすぐだが、硬式野球場よりも若干遠い。周辺はコンビニがなかったと思うので飲食物は事前に購入した方がいいと思う。
 ここは静岡県をホームエリアとするスポーツチームの試合会場に最適なスタジアムだと思う。施設は「メインスタンドだけでもJ3リーグが開催できるのでは…。」と思うぐらい建物が大きい。かつては陸上競技しか利用できなかったが、エコパが出来てからはサッカーも利用できるようになった。
 
静岡県草薙総合運動場 補助競技場
イメージ 2
・住所
・アクセス
(車の場合)
東名高速道路「静岡IC」→(車で20分)→駐車場→(徒歩で5分)→補助競技場
(公共交通機関の場合)
静岡鉄道「県総合運動場駅」→(徒歩10分)→補助競技場
・概要
日本陸上競技連盟第3種公認陸上競技場(全天候型トラック400m×6レーン、直線レーン8レーン、天然芝グラウンド サイズ不明)
・参考サイト
・コメント
 観客席のない陸上競技場。
 利用は陸上競技などで、補助競技場なので陸上大会の練習場として利用されている。利用可能時間は8時半~最大19時。
 場所は陸上競技場の北隣に位置し、アクセス条件は陸上競技場と同じ条件。周辺状況は陸上競技場と同じ。
 ここは静岡県をホームエリアとする陸上チームの練習場に適した施設だと思う。施設はトラックの周りを金網で囲んだシンプルなつくりをしている。
 
静岡県草薙総合運動場 球技場
イメージ 3
・住所
・アクセス
(車の場合)
東名高速道路「静岡IC」→(車で20分)→駐車場→(徒歩で5分)→球技場
(公共交通機関の場合)
静岡鉄道「県総合運動場駅」→(徒歩10分)→球技場
・概要
球技場(天然芝グラウンド156m×89m)
・収容人員
12,000人
・参考サイト
・コメント
 メイン・バックスタンドが座席、それ以外は芝生席の球技場。
 利用はサッカー・ラグビーなどで、静岡県サッカー・ラグビー界の「聖地」であり、サッカー・ラグビーの大会が常に開催されている。利用可能時間は8時半~21時。
 観客席の見やすさは球技場とあってそこそこ。屋根がないので雨具・日焼け対策グッズの持参は必須。
 場所は運動場の東側に位置し、アクセスは運動場の中で最も駅から遠いところに位置しているため、時間に余裕を持って行動したほうがいい。周辺状況は陸上競技場と同じ。
 ここは静岡市をホームエリアとするスポーツチームの試合会場に適したスタジアムだと思う。施設は老朽化が進んでいるので改修が必要だと思う。
 
静岡県草薙総合運動場 硬式野球場
イメージ 4
・住所
・アクセス
(車の場合)
東名高速道路「静岡IC」→(車で20分)→駐車場→(徒歩で5分)→硬式野球場
(公共交通機関の場合)
静岡鉄道「県総合運動場駅」→(徒歩5分)→硬式野球場
・概要
野球場(中堅122m、両翼100m)
・収容人員
21,656人
・参考サイト
・コメント
 内野が土、外野が天然芝、ファウルエリアが人工芝、観客席がすべて座席の野球場。
 利用は硬式野球などで、静岡県の高校野球では「聖地」であり、決勝はここで開催される。高校野球以外でもプロ野球も開催される(横浜ベイスターズの開催が多い)。利用可能時間は8時半~21時。
 観客席の見やすさは可もなく不可もなく…。屋根はバックネット裏の一部しか設置されていないので雨具・日焼け対策グッズの持参は必須。
 場所は運動場の北側に位置し、アクセスは運動場の中で最も近いところに位置しているため、非常に便利。周辺状況は陸上競技場と同じ。
 ここは静岡県をホームエリアとしてプロ興行をするのに最適なスタジアムだと思う。施設は2013年にリニューアルされたこともあり、綺麗になっている。
 
静岡県草薙総合運動場 軟式野球場
イメージ 5
・住所
・アクセス
(車の場合)
東名高速道路「静岡IC」→(車で20分)→駐車場→(徒歩で5分)→軟式野球場
(公共交通機関の場合)
静岡鉄道「県総合運動場駅」→(徒歩5分)→軟式野球場
・概要
野球場(中堅100m、両翼88m)
・参考サイト
・コメント
 内野が土、外野が天然芝、観客席がなしの野球場。
 利用は軟式野球などで、主に草野球で利用されているかな…。利用可能時間は6時~21時。
 場所は硬式野球場の東隣に位置し、アクセスは硬式野球場と同じ。周辺状況は陸上競技場と同じ。
 ここは静岡市をホームエリアとする野球・ソフトボールチームの練習場に適した施設だと思う。施設は狭い割りに外野フェンスが立派だなと思った。訪れたときはギャラリーがたくさんいたので仮設席ぐらい設ければいいのにって思った。
 
(2022.04.02 新規投稿) 
 
富山市民球場 アルペンスタジアム
イメージ 1
・住所
富山県富山市下飯野30-1
・アクセス
(車の場合)
北陸自動車道「滑川IC」→(車で20分)→駐車場→(徒歩で5分)→富山市民球場 アルペンスタジアム
(公共交通機関の場合)
富山地方鉄道バス「運転教育センターバス停」→(徒歩で5分)→富山市民球場 アルペンスタジアム
・概要
野球場(中堅122m、両翼99.1m)
・収容人員
30,000人
・参考サイト
・コメント
 内外野が人工芝、内野席が座席、外野席が芝生席の野球場。
 利用は硬式野球などで、プロ野球「中日ドラゴンズ」、BCリーグ「富山サンダーバーズ」のホームゲームで利用されている。利用可能時間は不明。
 観客席の見やすさは可もなく不可もなく…。屋根は設置されていないので雨具・日焼け対策グッズの持参は必須。
 アクセスはとてつもなく不便。バスの便数は少ないし、車で行っても駐車場が少ない(イベント開催時は臨時駐車場が開設されるみたいだけど…)。周辺はコンビニがあるが少し離れているので飲食物は事前に購入しておいた方が良いと思う。
 ここは富山県をホームエリアとする野球・ソフトボールチームの試合会場にするには収容が多すぎるが、プロ野球公式戦で適したスタジアムにするためには仕方がないかな(でも、アクセスは悪すぎるからなんとかして~(汗))。施設はかつてはグラウンドの人工芝が堅くてボールがよく弾みそうな感じだったが、2010年に人工芝が改良され、横浜スタジアムみたいになり、ボール処理に困ることはなくなったと思う。
 
富山市民球場 アルペンスタジアム サブグラウンド
イメージ 2
・住所
富山県富山市下飯野30-1
・アクセス
(車の場合)
北陸自動車道「滑川IC」→(車で20分)→駐車場→(徒歩で5分)→サブグラウンド
(公共交通機関の場合)
富山地方鉄道バス「運転教育センターバス停」→(徒歩で5分)→サブグラウンド
・概要
野球場(サイズ不明)
 内野が土、外野が天然芝の観客席なしの野球場。
 利用は軟式野球などで、アルペンスタジアムのアップ場や草野球等で利用されているかな…。利用可能時間は不明。
 場所はアルペンスタジアムの北側に位置し、アクセス条件はアルペンスタジアムとほぼ同じ。周辺状況はアルペンスタジアムと同じ。
 ここは富山市をホームエリアとする野球・ソフトボールチームの試合会場・練習場に適した施設だと思う。施設は野球グラウンドを金網で囲んだシンプルなつくりをしている。
 
(2022.03.05 新規投稿)
 
富山県陸上競技場
イメージ 1
・住所
富山県富山市南中田368
・アクセス
(車の場合)
北陸自動車道「富山IC」→(車で15分)→駐車場→(徒歩で5分)→富山県陸上競技場
(公共交通機関の場合)
富山地方鉄道バス「総合運動公園バス停」→(徒歩で5分)→富山県陸上競技場
・概要
日本陸上競技連盟第1種公認陸上競技場(全天候型トラック400mx9レーン、天然芝106mx70m)
・収容人員
25,251人
・参考サイト
・コメント
 メインスタンドおよびバックスタンド・サイドスタンドの2階が座席、バックスタンド・サイドスタンドの1階が芝生席の陸上競技場。
 利用は陸上競技・サッカーなどで、Jリーグ「カターレ富山」のホームスタジアムとして利用されている。利用可能時間は9時~最長21時。
 見やすさは1階席については傾斜が緩く見にくいが、2階席は座席で鳥瞰する感じになるので見やすい。屋根はメインスタンドのみであるが、バックスタンド・サイドスタンドは避難できるところがあるので雨や直射日光から逃げることができる。
 アクセスは車が無難だが、駐車場のキャパが小さいと思うのでイベント開催時は早めに来場した方が良いと思う。周辺はコンビニ等がないので飲食物は事前に購入しよう(Jリーグ開催時は出店があるので心配ないと思う)。
 ここは富山県をホームエリアとしてプロ興行をするのに最適なスタジアムだが、アクセスに難があるのでなかなか観客が集まらない状態になっている(車前提で大きい駐車場をつくっても良いかもしれない)。施設は1階席が芝生席、2階が座席という珍しい構造をしている。また照明が独特な形をしているので違和感がある。

富山県総合運動公園 補助競技場
イメージ 2
・住所
富山県富山市南中田368
・アクセス
(車の場合)
北陸自動車道「富山IC」→(車で15分)→駐車場→(徒歩で5分)→補助競技場
(公共交通機関の場合)
富山地方鉄道バス「総合運動公園バス停」→(徒歩で5分)→補助競技場
・概要
日本陸上競技連盟第3種公認陸上競技場(全天候型トラック400m×7レーン、天然芝ピッチ サイズ不明)
・参考サイト
・コメント
 観客席なしの陸上競技場。
 利用は陸上競技などで、地元の陸上の練習に利用されていると思われる。利用可能時間は9時~17時。
 場所は陸上競技場の西隣にあり、駐車場からは富山県陸上競技場より少し歩かされる。周辺状況は富山県陸上競技場と同じ。
 ここは富山県をホームエリアとする陸上チームの練習場に適した施設だと思う。施設はトラックがあるだけで誰でも利用できそうな感じになっている(できればクラブハウスが欲しいな…)。

富山県総合運動公園 芝生スポーツ広場
イメージ 3
・住所
富山県富山市南中田368
・アクセス
(車の場合)
北陸自動車道「富山IC」→(車で15分)→駐車場→(徒歩で5分)→芝生スポーツ広場
(公共交通機関の場合)
富山地方鉄道バス「総合運動公園バス停」→(徒歩で5分)→芝生スポーツ広場
・概要
多目的グラウンド(天然芝ピッチ サイズ不明)
・参考サイト
富山県総合運動公園 公式HP
・コメント
 天然芝の多目的グラウンドで観客席はない。
 利用はサッカーなどで、地元の大会で利用されているかな…。利用可能時間は9時~17時。
 場所は補助競技場の西隣にあり、アクセス条件は補助競技場と同じ。周辺状況は富山県陸上競技場と同じ。
 ここは富山県をホームエリアとするスポーツチームの練習場に適した施設だと思う。施設は芝生があるだけって感じ(クラブハウスが欲しいな…)。

富山県総合運動公園 ファミリー広場
イメージ 4
・住所
富山県富山市南中田368
・アクセス
(車の場合)
北陸自動車道「富山IC」→(車で15分)→駐車場→(徒歩で5分)→ファミリー広場
(公共交通機関の場合)
富山地方鉄道バス「総合運動公園バス停」→(徒歩で5分)→ファミリー広場
・概要
多目的グラウンド(天然芝ピッチ サイズ不明)
・参考サイト
富山県総合運動公園 公式HP
・コメント
 天然芝の多目的グラウンドで観客席はない。
 利用はサッカーなどで、少年サッカーの利用が多いかな…。利用可能時間は9時~17時。
 場所は陸上競技場の北隣に位置し、アクセス条件は富山県陸上競技場と同じ。周辺状況は富山県陸上競技場と同じ。
 ここは富山県をホームエリアとするスポーツチームの練習場に適した施設だと思う。施設は芝生スポーツ広場より利用が多そうって感じ。家族連れが至るところで遊んでいるので落ち着いた雰囲気で試合するのは無理かな…。
 
(2022.03.04 新規投稿)