イベントバナー




2015年生まれ(小2)で中度知的障害(IQ37→2023.3月診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、学習、療育の様子。あとは母の愚痴など色々書いています。

基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいです
ニコニコ

サブブログも運営しています


アメンバーはフォロワーさんであれば承認します。ご希望のかたは申請よろしくお願いします


 

こんばんはウインク



暖かいコメントありがとうございます✨

なるべく早めに返信したいです。



相変わらず家ではイタズラ三昧の娘。精神的にはかなり辛いような気がします…。頭が重い、久しぶりに鬱になりそうだなとか感じています。



ただ夫が娘をよく見てくれるのはかなり助かっていますね。



娘がシャンプーで遊ぼうとするのを夫は止めずに遊ばせていました。



たまには遊ばせてあげてストレス発散させてあげたい



とのことでしたが



どうかなあ…。



ちゃんとダメだということは伝えて欲しいのだけど



私は今日はもう疲れてしまい黙っていました。






一ついいことというか嬉しかったのが、


個別療育の先生に


「4つ、5つのものを渡してください といった課題ができていましたキラキラ


と言っていただけたことです。


数の概念に相変わらずこだわってる人みたいに思われてしまうかもしれませんが笑、



個別療育で数の概念がどこまでわかっているかを見極めるということもしてくださっているらしいですニコニコ



おもちゃを「4つください」と言うと渡せていたらしい娘。4個もらった段階で



「おしまい?」



と先生が聞くと



「おしまい!」



と言えていたのだとか。



その他、数字が書かれた複数のカードから先生が指示した数字のカードを取るということもできていたらしいです。これはまあできるとは思う。



娘ができることを見極めて、体育着に着替える練習などをしてくれるこちらの事業所は通い出して良かったなとは感じてはいます。



娘も気に入っているようですし。



ですが家から遠いので週2で通うのはなかなか厳しいかなあとは現状感じています。





考えがまとまらずすみません驚き


家で字を書く様子と足し算の練習の様子です。



 

スマイルゼミ年長ですニコニコ



・はじめましてのかた→ 



・アメトピ掲載記事→

 

以下サブブログ

・生育歴(生まれてから現在までの娘の様子)→

 

・就学までの流れ(支援学校判定でも支援級を選ぶまで)→

・サブブログ関連記事→



イベントバナー


5/18 10:00~24h限定【クーポンで1,580円】


ボーダー ロングカットソー


即納 【5980→2,590円!クーポン利用で】

 

撥水タイプ登場マウンテンパーカー


【5/18 10時~24H限定クーポンで1,790円】
パフスリーブブラウス 




ランキング参加しています!
応援いただけるかたは下記のバナーをクリックいただけたら嬉しいです↓
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
 
PVアクセスランキング にほんブログ村