甫与志岳(967m)に | nonohana

nonohana

  ヤフーブログより引越ししてきました  
                  

4月8日、晴天の甫与志岳(ほよしだけ)登山です。

晴天なのは良いのですが、山頂は風が強くて寒いでした。

                               いつもの友人と

山頂からの眺めです、春霞ですが、、対岸が綺麗です、

海は鹿児島湾の南側です、対岸に薩摩富士、開聞岳がとても美しいです。

私の居る甫与志岳は大隅半島の南です・・

  

姫門登山口は急登の始まり^で滑りやすい山肌を必死に一時間登ります(^▽^)/

  

登山口を入ると直ぐにヤマルリソウが迎えてくれます。(少しぼけてますね)

急坂が緩くなる中腹ではミヤマシキミの花が、、とても可愛いでした↑。

  

山頂の三叉路に出て↑・・・先ずは目的の御花探しに右手、、黑尊ー国見岳への

縦走路へと入っていきます。どこまでも登山道は落ち椿だらけでした。。

どこまでも椿という感じで登山道周辺は椿の木が多いです。

落ち椿の花の中を尾根にそって行くと‥

 

あけぼのつつじです、ふわふわとして、綺麗~強風で花が落ちてます。

    鹿屋の方を向いて・・  目的は、、あけぼの躑躅でした(*^^*)v

  

強風に花が傷付いています。(岩の上から撮っています) 登山道には↑カンアオイ・・

花を見たら縦走路を折り返し山頂へと戻ります。

あけぼの躑躅の見頃で登山者が多いでした。

   

頂きの標識です、一等三角点の山で暫く景色を楽しみます。 北側に高隅山です。

そして・・

甫与志岳から黑尊岳^国見岳へ尾根が見えています。縦走3時間半コースです。

360度のパロラマ・・

四方の山へ気持ちを飛ばしながら山頂でランチタイムしました。

風を避けてランチしてると、、近くで休憩中の御二人(ご夫婦かな)が

麓から、、買ってきましたから、、どうぞとケセン団子(郷土菓子です)を

差し出されました。 挨拶は致しましたが全くの見ず知らずの方です・・

頂いて良いのか、、悪いのか・・お返しに果物を差し上げましたが・・

今の世の、、悲しさ・・(笑)友人は食べていましたが、私は持ち帰りました。

 

  

 この春は雨が多いからかしら・・ギンリュウソウも出てました、可愛いですね。

                           登山道にて

 

急坂を転ぶように下山して、、今年のアケボノツツジ鑑賞登山は終わりました。

この日は東回り道路を鹿屋へ・・肝付へ・・二股川キャンプ場ー姫門登山口へと

私の計画だったのですが、、山友が登山口へスマホのナビで行くからと云うので、、

乗せて貰っているので、了解で行ったのです!が・・

途中で、あれ?国見岳トンネルへきてると?こちらかも行けるのかなと

(確かトンネルへの道より手前からの筈で、、此方かも行けるのかと)

気になっていました。 峠の国見トンネルを過ぎてすぐナビが大きく右手にカーブして

云ってくるので、、(山は近いのはわかるのです)そして表示に4キロと

というので、、入り込みました。ら!!この上ないダートな林道でした・・。

暫く行くと、、この道は大丈夫なのかと私が云うと、、もう、入り込んだ4キロしと云うし

と、、運転自慢の友人は車はガタガタ云わせながら、、時に傾きながら(恐怖)

タイヤの跡もあるし^と入っていきます。確かに山の麓を走ってるのですが!

ナビが消えて、私のスマホも位置情報も何も、、電波が届かなくなりました。(笑)。

ここは何処(>_<)状態の二人・・。戻るに戻れない先へいくのみ

この道は、どこへいくのか!やがて峠らしい道を超えて、、渓谷にでて

山から落ちる川は急流で、音を立てながら右下崖を流れています。

左側も崖で、、時々崖崩れの場所や車幅ぎりぎりの道に、、倒木

落ちてる石が邪魔するので、車を降りて幾度も石をどかしながら、、

ヒヤヒヤ汗汗!車の底を打つ事!何度も・・

(車が動かなくなったら、、先の見えない下りを歩いてスマホの通じる

場所まで行くのか、、来た道を国道へ戻るかと、冷静では無いのですが

いざという時の事など考えました)

一時間程、、恐怖との闘いでした。何となく視界が広がり

ナビが動き出し、私のスマホも動き出して・・

どうにか里へ出てきたみたい、、一息!すっかり疲れてしまいました。

(←内之浦方面の太平洋です)

なにか山に嫌われた気分で「もう、山に登らないで帰りましょう」と、(弱気の私)云うと、

友人は「ここまで来たのだから行く」っと・・強気!

予定では9時に姫門登山口の筈でしたが、、その後集落の方に場所を訊いて、、

姫門登山口に10時到着しました。ε-(´∀`*)ホッ!!(駐車場は満杯)

今回での勉強、このような山ではナビは当てにならない、、という事!

友人のスマホは買い換えたばかりの自慢のナビだったのに・・・・・"(-""-)"

でも、可愛い花に会えたし~♪遠い大隅半島南まできて、、終わるといい山でした。

 

 

                    登りきて開聞岳(かいもん)遠く春霞

 

                       ご訪問((*^^*)有難うございました。