50代パート主婦のnoeですニコニコ






ご訪問ありがとうございますおねがい








昨年、学業基準に足りず給付型奨学金が廃止になってしまった娘。






昨年の授業料は、第二種貸与型奨学金で賄いました。






昨年まで、一度給付型奨学金が廃止になってしまったら、その後は成績が基準まで回復しても申請できなかったのですが、今年から翌年のGPAが基準を満たせば復活できるようになりました。







息子が私立大学理系学部に進学したので、娘の給付型奨学金が復活して欲しいと期待と不安でドキドキしていましたが…






無事に、復活できることになりましたチュー






給付型奨学金奨学金対象になると、奨学金を給付していただけるだけではなく、授業料も減免されるので、低所得家庭には本当に有難いのです。






息子も給付型奨学金と貸与型奨学金を併用することが高校の時に予約採用候補に決まっているので、今年度の学費の準備が立てやすくなりましたおねがい






子供たちには国の大切なお金で支援していただくので、自覚を持ってしっかり学んで欲しいと思いますウインク







そんな大学4年の娘は、ただいま絶賛就職活動中照れ






今日は好きな雑貨屋さんを経営している会社の面接。






今時はオンライン面接も多く、その前にネット上の適性検査や基礎学力テストを受けるんですねびっくり






基礎学力テスト、高校卒業から解くこともなかった数学に苦戦したらしいガーン







まぁ、面接との総合判断だとは思うので、好きな業界で働けたら良いね口笛








最後までお読みいただき、ありがとうございましたおねがい