また薬が増えた。。。( ;∀;) | うちの子ちわわ、キツネじゃないよ~

うちの子ちわわ、キツネじゃないよ~

うちの子になった時から 外出先でキツネの子?
ってよく言われました。
ノズルが長いから?
でも、でも 一応、ちわわです~

6月23日 日曜日 雨雨 最高気温27度予定 朝6時室外25度 室内25度 寝室26度

エアコン入ってる部屋が一番気温が高いって。。。温度設定ミス??

 

オリオンは 今朝は。。。

先に起きてた。。。私疲れて7時過ぎまで寝てました。。。息子の出勤で起こされた。

 

おなかすきすぎて、悲しそう

 

今朝は朝から雨で でも小雨だったから 御散歩いきました

 

 

道路が濡れてて、ちょっと歩くの嫌みたいですが。。。いつも通りクンクン散歩

 

 

土曜日、昨日はオリオンの健診日で 朝食抜きの血液検査

4月の血液検査で、肝臓と膵臓の数字が上がっていたので再検査

いつも、朝6時に朝食を食べてるオリオン君。。。。病院は9時からで9時予約。。

家の出るのは8時半 頑張って、8時前まで寝室でねばった。

 

8時すぎて 下に降りて、病院に行く用意

天気が良くて、暑い朝、御飯を食べさせてもらえないオリオン君 家の中ウロウロ

 

ショルダー出したら、嬉しそうに 入ったオリオン

 


車で 病院まで 15分 エアコン入れても暑いです 

最初はエアコンきつくて

毛布をかぶっていたオリオンくだけど。。。 暑くて。。はあはあ

 

15分前に病院に到着

甘えっ子オリオン君 私の膝の上

 

病院では 1番に呼ばれて 血液検査、数字だけは すぐにわかるので少しまちました

結果は

 

 

今のところ、それほど 高くないのですが、原因不明です

詳しい検査検査は後日です

とりあえず、肝臓の数値が上がっているので 今日から薬を。。。

肝臓用の薬 名前忘れました 次回聞いてきます

 

で、ふと 思い出したのが、耳の治療を忘れてた。。。

2回目に呼ばれたときに、耳の治療。。。

 

 

血液検査の時も 耳の治療の時も 噛み癖のあるオリオン 口輪2回もされて

ぐったりでした

 

この日から オリオン君は 1日2回の薬が 2包になりました

 

抗ヒスタミン剤 肝臓用の薬 が 1日2回

フェルガードという認知症防止のサプリが1日2回

あとは BIO(歯のためのサプリ)、 アンチノールが1日1錠ずつ

 

薬とサプリが増えました。。。。時々 最近増えたフェルガードを忘れてます

というより もう 2回も忘れてしまいました。

私自身も 薬を 毎朝15錠、昼が4錠 晩が6錠 しっかりしないと 頭がパニック

 

半年に1度の血液検査が これからは1か月い1度になります。。。

病院に行くたびに 朝ご飯抜き。。。

私でさえ、2か月に1度なのに。。。

 

家についたのは10時半 

増えた薬を入ったご飯を 美味しそうに食べてました

 

だけど、そのあとは、疲れて拗ね寝してました

 

詳細な血液検査の結果で 悪い結果が出ない事をいのるばかりです

 

 

         https://dog.blogmura.com/chihuahua/ranking.html