ミッドナイト・サン(ライオネル・ハンプトン) | 今日の一曲

今日の一曲

これまでに出会った心に残る曲を一日一曲選びます。貴方の思い出などありましたら教えてください。

イメージ 1

 

Lionel Hampton - Midnight Sun (1947)

 

 
月や星、港や街の明りなど夜を題材にした曲というのは沢山あります。ロマンチックだったりメランコリックだったりミステリアスなイメージもあるからだと思います。
直接”Night”という単語が入った曲というのは”Night And Day””Night Train””Night Lights””Night at the Turntable””Night Has A Thousand Eyes””Blues In The Night”などの名曲がありますが、”Midnight”となると”Midnight Blue””'Round Midnight”とこの曲位しか浮かびません。
やはり、さすがに真夜中ともなると普通の人は詩心より眠気が勝るのかもしれません。
この曲もミステリアスな旋律が好きな一曲です。
作曲者のライオネル・ハンプトンの演奏をまだアップしていなかったので、ライブ映像とアルバムからの音源をアップします。
 
以前書いたこの記事の記事はこちらです。
June Christy
Herb Alpert
Lou Donaldson
 
 

 

 

January 29, 1946 - November 10, 1947