洗いかごを手放したら狭い台所でもめちゃめちゃ快適になった件 | アラゴラスの頭ン中

アラゴラスの頭ン中

読書とオペラをこよなく愛する主婦アラゴラスの徒然日記

皆さん、食器を洗った後、洗いかご使ってますか?

 

我が家では最近、洗いかごを思い切って手放したのですが、そしたら狭い台所でもめちゃめちゃ快適になったので、ご紹介します。

 

きっかけは引っ越し

そもそも、洗いかごが不便だな、と感じたのは、年末に引っ越しをしたことがきっかけでした。

 

それまで、夫の実家で同居生活していたのが、近所の賃貸に引っ越し。

 

そしたら台所がちょっと狭い。

 

具体的に言うと、奥から順番にコンロ、シンク、作業台、冷蔵庫、という感じで、え?洗いかごどこに置くの?という感じになってまして(でも、ほとんどのマンションやアパートではそんなもんですよね(^^;)

 

最初は同居する前に使ってた洗いかごを作業台に置いて、料理する時はダイニングのテーブルに置く、というスタイルを取っていたのですが、これがすごく面倒。

 

キャスターつきの物入れに乗せて、洗い物の時に持って来る?とかも考えたんですけど、スペースの関係でそれもできず、モヤモヤした日々を送っていました。

 

洗いかごなんていらない!?

そんな時に夫がネットで見つけた情報が、

 

「洗いかごを使わずに、給水マットの上に洗った食器を置いていく」

 

というやり方。

 

洗いかご使わないの?

 

食器とか、おさまるのかなぁ。

 

とか思ってましたが、とりあえず手持ちの給水タオルを使ってやってみることにしました。

 

以前、ファーのおうちクリーニングについての記事でご紹介した給水タオルです。

 

大きいので半分に切って、適当にたたんで、作業台に敷いて、洗い物スタート。

 

すると、こんな感じで意外におさまりました(^o^)/

 

 

洗った食器を片付けたら、給水マットをハンガーにかけて窓辺に吊るしておけばOK。

 

1日の終わりには洗濯に出すので、かえって衛生的です。

 

今は300円ショップでこんなのも売ってるんですね。

 

 

こちらはちょっとしっかりしたマットなので、厚手のものでやりたい方には良いかも。

 

柄が可愛いのでテンションも上がりますし↓。

 

 

洗いかごなしのデメリット

と、こんな感じでメリットをお伝えしましたが、逆に多少デメリットもあります。

 

今、ざっと思い浮かべた限りだと、こんな感じかな。

 

・料理しながら洗い物する時に困る。

・食器を洗ったら、すぐに片付けないと作業台が使えない。

・結果、食器拭きがすぐびしょびしょになる。

・家族が多い人など、洗い物が多い家では向かない(と思う)。

 

というところでしょうか。

 

我が家は3人家族なのでこれでも大丈夫ですが、大家族の方とかだと洗いかごの方が良いと思います。

 

でも、一度洗いかごを手放してしまうと、こっちの方がむしろラクなんじゃないか、と思いました。

 

何より、時々洗いかごを洗わなきゃいけない、というストレスから解放されますしね!

 

と言うわけで、今日は狭い台所でも快適に料理するための知恵として、洗いかごを手放す方法についてご紹介してみました。

 

台所が狭くて悩んでいる方のお役に立てれば幸いです。