「ご機嫌」と「好き勝手やる」の違いがわかりません | あなたの花を咲かせる『花咲style』

あなたの花を咲かせる『花咲style』

理屈がわかっていても感情のコントロールができない時はありませんか?
  心の漢方薬のようなカウンセリングでパートナーや家族、
  関わる周囲の理想の人間関係を築き、幸せを創造する方法を
  お伝えしています。


グループカウンセリング:8月26日(日) 13時~17時 3名
個人セッション      :8月26日(日) 10時~ ・19時~ 残枠 2名様
東京グループカウンセリング・個人セッション
     お申し込みはこちらから


●「ご機嫌」と「好き勝手やる」の違いがわかりません。


あなたの心を軽くするご機嫌UPカウンセラー天野光加です。


アメブロのメッセージにご質問を頂いておりますのでシェアさせて頂きます。


「ご機嫌」と「好き勝手やる」の違いがわかりません。

例えば友達と食事にいきたい、という欲求があり、家でやることがあるのにほったらかして子どもをだんなに預けて食事に行くとします。

これって自分のご機嫌をとっているかもしれませんが、無責任ともただのわがままともいえるような気がします。

新良妻賢母にもあるように、家事はきっちりこなした上でご機嫌の面倒をみるべきなのでしょうか?

私は時々掃除がやりたくなくて、家が乱雑なまま横になってしまったりするのはご機嫌とりではなく怠惰、無責任、わがままということでしょうか?

ご質問ありがとうございます。良い質問です^^


同じように、ご機嫌の選択が自分自身の私利私欲のためではないか?この選択で良いのだろうか?と選択をためらわれる方や


自分らしさと自分勝手ってどこが境界線なの?というお悩みのご相談はよく頂きます。


私自身もはじめ一番疑問に思ったことですし、今でもその都度、自問自答しています。


まず、自分の中の小さな自分の本音を聴きます。その子が「お友達と食事に行きたい」というのならその理想をを叶えてあげるのがご機嫌の選択です。


人は生きていると、瞬間、瞬間に「こうしたい」とか「ああしたい」という理想が生まれます。


この理想の通りに進むことができたら人はいつも、楽しい・嬉しい・ハッピーでいられるんです。


でもね、多くの場合、旦那様をはじめ周囲の反応を気にしたり、無難な方を選択して実現できなかったり。


思ったとおりのご機嫌を選択したのにも関わらず、選択した時の理由とは別の価値観で「こう思われたんじゃないだろうか」とか「ああすればよかったんじゃないか?」と、


ご機嫌を選択した自分を責めたり、不安になってモヤモヤ・ザワザワします。


この理想を選択できない時や、選択したのにモヤモヤする時に、自分がどんな観念(価値観)を持っているのかを見つけて欲しいのです。


家でやることがあるのにほったらかしてはならない・ほったらかすべきじゃないとか、自分の欲求を満たす為に旦那様に子供を預けてはならない・預けるべきではないなどの


自分の行動にストップをかけようとする心の声が観念(価値観)です。観念をたくさん持っていると、


・自分を裁き自分を責める機会が増えます→自信をもてなくなる。


・他人を裁き他人を責める機会が増えます→いつもイライラ・モヤモヤする。


・許せないことが増え、会社や社会にも不満だらけになる→他人とのコニュニケーションがとりにくくなる。


このように観念を持ったままご機嫌を選択するのは難しいのです。


不機嫌でいるとかもし出すマイナスオーラで旦那様との関係もギクシャクする事がふえます。


ですから、観念を緩めたり、自分を苦しめる不要な観念は手放して欲しいんです。


次に、友達と食事に行く事にどんな心配が隠れているかを見つけます。本当に旦那様に無責任と責められるのか、


旦那様は責めないだろうけれどもそんな気がするのか?はたまた、帰ってきてから、放置した家事に追われる事が嫌なのか?子供に(寂しかったなど)何か言われそうなことが気になるのか?


その怖れの正体を明確にして、怖れをできるだけ緩和するためにはどんな捉え方をするのがよいか。具体的に取り除ける方法は無いかなどを探していきます。


なのでご本人が、そのご機嫌を選択する事によって起こるどんな結果を怖れているのかがとても重要になります。


円満な結婚生活のバイブルである「新・良妻賢母のすすめ」には確かに、家事は女性の役割とありますし夫を最優先にする、夫の帰宅するまでに自分の仕事を終わらせるとあります。


でもね。完璧にできなくても大丈夫です。


矛盾するようですが、原則どうりにしなければならない新たな観念を作り出してしまったら、できない自分を責める機会が増えます。


相談者様も、新良妻賢母にもあるように家事はきっちりこなした上でご機嫌の面倒をみるべきと新しい観念を作り出していらっしゃいますね^^


自分を責めたり、自信喪失で波動が下がっていたり、マイナスオーラを放出した状態で夫婦愛は深まりません。


新良妻賢母にもあるように、家事はきっちりこなした上でご機嫌の面倒をみるべきなのでしょうかと感じている相談者さまが、時々掃除がやりたくなくて、家が乱雑なまま横になってしまったりするのには、怠慢なわけでも、無責任なわけでも、我ままなわけでもありません。


気力の湧かない理由があるのだと思います。波動があがれば自然に何か動いてみたくなります。


今回のご相談の文章だけでは相談者さまの怖れの中身を分析する事はできませんが、その中にきっとヒントがあると思いますよ^^




皆様に幸せが伝染します。。。。。

あなたの心を軽くするご機嫌UPカウンセラー天野光加