◆空港直結専用道路開通へ | のんほい BANGKOK

のんほい BANGKOK

生粋の東三河人がタイの首都バンコク郊外、バンボー郡から綴る。

<讀賣新聞より>
 タイ道路公団は、23日付けで、ブラパーウィティー自動車専用道路(バンナー~チョンブリー)からスワンナプーム空港のターミナルビルへ通じる自動車専用道路が開通するほか、チャローンラット自動車専用道路とバンコク外環状道路がラムインタラー5.5キロ地点で接続すると発表した。
 またこれまで無料で通行できたバンプリー~スックサワット自動車専用道路が23日午前10時30分から料金を徴収するようになる。通行料金は、普通車が20バーツ6輪車が40バーツ、10輪車以上は60バーツ。

 スワンナプームの開港から2年半、やっとって感じですね。本来ならこれらアクセス道路など含めて整備された状態で開港するのがベストなのでしょうが、タイではなかなかそういうわけにはいきません。エアポートリンクが前にも紹介したように8月の女王様の誕生日に開通します。これらが全部揃ってやっと「一人前の国際空港」と言えるのではないでしょうか?
 バンプリー~スックサワット道路の料金徴収開始は痛いです!フアヒン方面へ遊びに行くときはもちろん、仕事の中でバンプー工業団地方面へ行くのにも重宝してましたから。これでまた一般道の渋滞が激しくなるのかな?