おはこんばんにちわ!

 

 

アニメ【異世界はスマートフォンとともに】をみて

 

気分爽快♬

 

 

 

のんちゃんです♪

 

 

とにかく気分爽快なほどにチート主人公の異世界物語!!

 

潜在能力!適正能力!

 

そして!「スマホ」って異世界での便利アイテム(笑)

 

 

誰もが異世界転生したら、こんな能力特典あったらな〜

 

を全部叶えてると言っても過言じゃない爽快な物語です⭐️

 

是非、 U-NEXT無料トライアルで見てね♪

 

 

 

 

 

 

〜いらっしゃいませ〜!!の声を届けるコツとは?〜

 

 

 

「いらっしゃいませ〜!!」

 

「すみませーん、注文いいっすか〜!?」

 

などなど・・声を遠くまで楽(らく)〜に飛ばせたらいいですよね?

 

 

 

もちろん声は張らずに!!

 

 

 

それなら、コレ!たった一つのコツで激変!!

 

 

 

「声の共鳴」である

 

※↑魂までは共鳴させなくてイイヨ(笑)

 

 

 

 

そう!より遠くまで声を飛ばすためには

 

 

声を張らず❌

 

声を響かせる⭕️

 

 

その「響き」のための「共鳴」なのである!!

 

今回は「声の共鳴」を2ステップで手に入れよう🌟

 

 

 

 

テップ①

 

「うがい」の感覚で【共鳴を作る・溜める】を掴もう!!

 

 

 

「うがい」をするつもりで声を「上咽頭」を言われる位置に

声を当ててみる

 

 

 

 

 

 

テップ②

 

共鳴を作った・溜めた声を放出する

 

 

 

↑のように眉間のあたりから放物線上に投げる感じ

 

口から真っ直ぐ出したらダメだよ❌

 

 

 

慣れてきた!掴んできたら!

 

ステップ①→②と繋げて

 

 

 

「いらっしゃいませ〜!!」

 

 

さぁ!みんなもやってみよう(*´ー`*)

 

 

 

 

あとがき

 

声は張ってしまうと相手に圧をかけてしまいますから、

 

無理に出さず❌

 

上手く自分が響かせやすい声の「方向」「ポジション」を見つけて、

 

相手に心地よく届く声⭕️

 

を目指しましょう⭐️

 

 

 

のんちゃんでした〜♪

 

 

------------------------------------------------------------------------

 本ページの情報は2021年6月時点のものです。

最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。

------------------------------------------------------------------------

 

おはこんばんにちわ!

 

 

 

 

お休みの日は

 

【スライム倒して300年・・】見ながら

 

スローライフなお家時間♪

 

 

 

 

のんちゃんです♪

 

 

 

 

転生系お馴染みの「転生特典」は

 

【不老不死】を選んだ主人公が

 

「来世はスローライフを満喫するんだー!!」な物語

 

 

 

 

人間って、限られた時間や命への「不安」や「焦り」が

 

なければ、他人と競り合ったり、傷付け合ったりしないのかもね🤔

 

 

 

皆さんもスローライフなアニメ

 

【スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました】

 

 U-NEXT無料トライアルで見てみてネ♪

 

 

 

 

 

 

 

〜声マネの声マネがおもしろい〜

 

 

声マネの声マネかい!!!!(笑)

 

 

 

 

 

 

マネの極意・・いや近道は

 

 

声マネされてる方の声マネをすることd( ̄  ̄)

 

 

声質とクセと喋り方を見つけ出して表現できてる方を

 

マネするのが一番近道なんですね

 

 

っと!いうわけで今回は

 

 

 

 

【織田裕二さん】・・の声マネをされている

 

【山本高広さん】の声マネ解説をやってみたいと〜思います

 

 

テンションの高い「織田裕二さん」の特徴を捉えたネタは

 

本当に面白いですよね🤣

 

 

 

 

 

 

番のキーポイントは

 

「ひっくり返りそうな声を止めること」

 

ひっくり変えるほどのテンションの声を

 

↓このあたりで止めるのがコツ⭐️

 

 

 

 

 

そして、あんまり「舌」は前より

 

後ろ目で言葉を作るために

 

 

番目のキーポイントは

 

「(に)と(ね)の形の間で喋る」

 

 

 

 

①と②で〜!!

 

 

「キターーー!!」

 

 

「ずっちぃな〜」

 

 

 

 

テクると!一発芸とものまね芸でウケること間違いなし🤣

 

 

早くコロナ禍終わるといいね(*´ー`*)

 

 

のんちゃんでした〜♫

 

 

------------------------------------------------------------------------

 本ページの情報は2021年6月時点のものです。

最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。

------------------------------------------------------------------------

おはこんばんにちわ!

 

 

幼少期に見ていた【電光超人グリッドマン】

 

アニメ【SSSS.GRIDMAN】になって再び感動をもらった

 

 

 

のんちゃんです♪

 

 

 

なぜ?アニメ化?

 

いや、アニメである必要があった

 

「覚・醒」「覚醒」の伏線回収

 

 

 

 

そして、ココ!!

 

原作ファンが心動かされるであろう

 

6話の「夢のヒーロー」をイヤホンで聴かされるシーン

 

伏線回収は最終的に感動しました( ;∀;)

 

 

 

 

正直、思い出の「特撮ヒーロー」がアニメ化で

 

コンセプトも違いそうで、今の今まで見なかったが、

 

見てよかった(*´ー`*)

 

皆さんも、 U-NEXT無料トライアルで見てネ♪

 

 

 

 

 

 

 

〜目的を見失ったら・・「始まりの岸辺を思い出す」〜

 

 

 

誰しもが人生の途中で

 

 

 

「私・・何がしたかったんだろう・・?」

 

「自分の居場所はココでいいのか・・?」

 

「本当に自分がやりたかった事って・・?」

 

 

 

 

と、何度も・・何度も・・思い悩むこともありますよね

 

 

 

 

それは

 

 

【社会的な立ち位置】だったり・・

 

【現実的な問題】だったり・・

 

【社会情勢】だったり・・

 

【今の自分の居場所】だったり・・

 

 

 

 

それが重なりあって、

 

途中で目的を見失ったと感じることがあるんじゃないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

【目的】(夢)に果たすための【手段】(働く・勉強)

 

 が

 

【手段】をとっている日常が【目的】となる時もありますか

 

 

 

 

 

 

そんな時は・・

 

「始まりの岸辺」を思い出してください!!

 

 

 

 

 

 

始まりの場所で

 

何を描いて、船を漕ぎ出したのか?

 

思い出してみてください(*´ー`*)

 

 

 

 

 

一気に辿りつきたい場所に行けませんから、

 

いろんな途中の島で培い、進んできた自分も

 

振り返ってみてください(*´ー`*)

 

 

 

 

 

振り返ってみて

 

 

 

 

 

今いる場所が目的地だったとしても

(生活・やりがい・守るものを見つけた)

 

 

夢を追いかける気持ちの再確認でも

(やりたいことの途中である)

 

 

 

 

 

「始まりの岸辺」を思い出すことによって

 

自身と向き合う時間を作ってみてくださいネ♪

 

 

 

 

 

 

「くすぐったいほど夢が 胸の中で踊ってる

 手を伸ばそうよ 今、明日へ」

 

 

電光超人グリッドマンED  ♪【もっと君を知れば】歌詞より

 

 

------------------------------------------------------------------------

 本ページの情報は2021年6月時点のものです。

最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。

------------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

おはこんばんにちわ!

 

 

 

今日は【賭ケグルイ】をつまみに

 

 

ビールをグビっと♪

 

 

 

 

のんちゃんです⭐️

 

 

 

 

「ギャンブル」が全ての狂った学園、そして

 

「ギャンブルは狂ってるほど面白い・・たぎってしまいますわ〜」

 

でお馴染みのクレイジー転校生「蛇喰夢子」が見どころ!!

 

てか、もはや人生をかけるほどのギャンブルを演じた

 

顔芸合戦もおもしろい🤣

 

 

皆さんも U-NEXT無料トライアルでチェーーック!!

 

 

 

 

 

 

〜銀ちゃんの声真似でボイトレ♪〜

 

 

 

本日の声マネ講座はこの人!

 

【銀魂】主人公

 

「坂田 銀時」でお送りしまーす⭐️

 

 

 

 

 

番のキーポイントはコレ!

 

「舌根(舌の根っこ)を下げること」

 

 

 

ボイストレーニングでよく・・「喉の奥をひらいて〜」っと

 

言われる、深い声を作る技法のひとつ♪

 

 

 

そ!銀さんの声は「喉奥を開いて喋る」のがポイントであるd( ̄  ̄)

 

 

 

 

・・っと言っても

 

 

 

舌の根っこだけ下げることや

 

いわゆるチャストボイス(地声)は難しいので

 

コチラをご参考ください↓

 

 

 

 

 

番目のキーポイントはなんと言っても、コレ!!

 

 

ハイ!この銀ちゃんの顔!やる気なさげに

 

「ダラ〜っと喋る」

 

 

んで!

 

 

 

舌先に声を集める感じで

 

 

 

 

「ギャー×4、やかましいんだよ、

   発情期ですか、コノヤロー」

 

 

 

 

「オイ〜〜〜〜ー!!」
 

 

 

 

 

できたかな?(*゚∀゚*)

 

 

 

 

喋り方が特徴的で面白いキャラクターなんで

 

【銀魂】アニメも見て、楽しみながら、

 

ボイトレ・声真似もやってみよう♪

 

 

 

 

 

【銀魂】は気持ちが塞ぎ込みがちでも見てたら、

 

自然に笑っちゃうほど、本当に元気もらえるアニメなんで、

 

U-NEXT無料トライアルで見てね〜♪

 

 

のんちゃんでした〜٩( 'ω' )و

 

 

 

 

 

 

 

------------------------------------------------------------------------

 本ページの情報は2021年6月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。

------------------------------------------------------------------------

おはこんばんにちわ!

 

 

 

 

やっぱり自粛となると

 

お家でアニメ動画、ザ・ン・マ・イ♫

 

話題の【ウマ娘】を勧められて一気見した

 

 

 

 

 

のんちゃんです♪

 

 

 

 

 

あ!あれ(°_°)??

 

実は「涙なしでは語れない物語」だったんですね( ;∀;)

 

 

 

 

 

 

実際の競走馬であった、ケガ・不調・好調・そして奇跡!!

 

それを擬人化(ウマ娘)で描かれてることで

 

最後を駆け抜ける一瞬まで・・

 

 

 

「涙なしでは語れない物語」となったアニメで感動しました( ;∀;)

 

 

 

見てない方は

 

 U-NEXT無料トライアルで是非、見てね♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 
 
 

------------------------------------------------------------------------

 本ページの情報は2021年6月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。

 ------------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

〜スネーク曰く「カロリーメイトが美味すぎる!」〜

 

 

 

 

なんのタイトルだ?

 

 

 

 

 

そう!今回は

 

【メタルギアソリッド】の主人公

 

「スネーク」を!

 

 

元ボイストレーナーのんちゃんがお送りする

 

お家でカンタン♪声マネ講座でやっていこう♪( ´θ`)ノ

 

 

 

 

「スネーク」といえば・・

 

 

 

 

ダンディなオジサマの声

 

この声をワンポイントで近づけちゃいます!!

 

 

 

 

おおおーーーー!(*゚∀゚*)

 

 

 

今回のキーポイントは

 

「巻き舌をするつもりで声を出す」

 

 

 

 

そう!「巻き舌」

 

るるるるるるるるrrって舌をブルブルさせるヤツ

 

 

 

 

あ!できなくても大丈夫♪d( ̄  ̄)

 

 

 

 

大事なのは!

 

「舌を巻こうとしたときのポジション」

 

 

 

そう!その口の中を維持したまま

 

下前歯に向かって声

 

 

 

 

「待たせたな!」

 

 

 

 

 

「カロリーメイトが美味すぎる!」

 

 

 

 

 

できたかな??(*゚∀゚*)

 

 

 

結構、特徴的な声なんでネタ作りで

 

是非、習得してね⭐️

 

 

 

 

 

微調整したい方はコチラ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

一番は舌先をできるだけ前歯の後ろにポジションし、

舌と下前歯にできた空間で声を作ること

 

 

ちょ〜(超)特徴的な話し方なので

聞いて、「タメ」「走り」をマネすること

 

 

慣れてきたら、舌先を「Uの字」にして

語尾はU字の舌先の角度でトーンの高低をつけると面白いよ

 

 

 

 

以上!

 

 

 

のんちゃんの「お家でカンタン♪声マネ講座」でした〜♪

 

最後まで見てくれてありがとう⭐️