こんにちはにっこり

SGA性低身長症&知的障害を伴う自閉スペクトラム症の娘、
ちよ(6歳•支援学校1年生)のブログにご訪問いただき、
ありがとうございます花束


はじめましてのかたへ⬇︎


前回の投稿


お友だちとぶつかってしまったという、ちよ。


スクールバスからケロッと気づきした顔で降りてきた、そのおでこを確認すると…


コブもアザも、お友だちのものというメガネの跡も、見当たりませんでした。



あったのは、古い傷痕だけ。



これはちよが2歳直前のヨチヨチ歩きだったとき歩く

体の大きな子に跳ね飛ばされ、

暖房器具にぶつかって切ってしまったときのもの大泣き



傷が浅いわりに出血がひどかったのですが、

傷口が挫滅していて縫合できず、今でも残っています。



そのときのちよ⬆︎。

おでこの右、ハイドロコロイド絆創膏を1週間貼っていました立ち上がる



もしかしてこれがメガネの跡に見えたのかな…?


それとも、先生が冷やしてくれたおかげで、腫れが引いたのかな??



どちらにしろ、思えばあのときのケガが今までで一番大きなケガで、

2年間ずつの療育園と園の生活でも、一度もケガで電話がかかってきたきたことはなかった…あんぐり



日頃、先生方がしっかり我が子を見守ってくださっているありがたさ、あらためて身にしみました照れ



あの頃よりもちょっと多動は減ってきたと感じるものの、

できる運動も増えて活発になった、ちよ。



きっとその分、ケガも増えて見守ってくれる先生も大変だと思いますが、

どうかどうか、大きなケガなく学校生活を送れますように。



年中でブランコに激突して、眉を切って何針か縫った、よっぽどお転婆だったちよ母が、おおきな声で言えた義理じゃありませんけどあせる笑い泣きバイバイ



最近人気の投稿



最後まで読んでくださり、

ありがとうございましたオーナメント。 


いいね👍️やコメント、フォロー、リブログに、
いつも感謝でいっぱいです!

いただいたコメントには
直接お返事できるようになりました(^^)

フォローはこちらからも↓大歓迎♡
 フォローしてね

インスタグラムはこちら 


サムネイル