こんにちはにっこり

SGA性低身長症&知的障害を伴う自閉スペクトラム症の娘、
ちよ(6歳)のブログにご訪問いただき、
ありがとうございます花束


はじめましてのかたへ⬇︎


前回の投稿


ちよがスクールバスで支援学校から帰ってきたある日。


上着だけ着替えてありました。


下なら、トイレに失敗したんだなぁ、と分かりますが、上だけとは??


ちよに聞いてみました。

「今日は学校でなにしたの?」



するとちよは、「せんせー…」と言いながら、髪の毛をなでつけるような仕草。


つづいて、「ぴたん!ぴたん!」と言ってお餅つきをするような動作。


もう完全に「???泣き笑いです。


ですが、連絡帳を見て,謎が解けました。



これは、『今日はスライム宇宙人くんで遊んで、髪の毛にもくっついて汚れちゃったのを、先生がとってくれた』

という意味だったのです。



おしゃべりがうまくできなくても、ちゃんとジェスチャーでも伝えようとしてくれていたこと…、とても嬉しく思いました照れ



翌日の連絡帳にも、汚れてしまったことを先生がものすごく申し訳なさそうに書いてくれていました。



園でもそうでしたが、子どもの服や靴が遊んでいて汚れてしまうと、先生がた、こちらが恐縮してしまうほど、ものすごく謝ってくれるんですよね。



保護者からクレームでもあったのかな…うーん



家では汚れたり散らかしたりを神経質にしかってしまうぶん、

お外ではどうぞのびのび遊ばしてやってください!

洗い物なんて、いくらでもしますからグッ!!

と今回も伝えておきましたバイバイ



汚れたって気にしません!3歳のちよ⬆︎


最近人気の投稿



最後まで読んでくださり、

ありがとうございましたオーナメント。 


いいね👍️やコメント、フォロー、リブログに、
いつも感謝でいっぱいです!

いただいたコメントには
直接お返事できるようになりました(^^)

フォローはこちらからも↓大歓迎♡
 フォローしてね

インスタグラムはこちら 


サムネイル