こんにちはにっこり

SGA性低身長症&知的障害を伴う自閉スペクトラム症の娘、
ちよ(6歳)のブログにご訪問いただき、


今週は、雪の多い一週間でしたね雪だるま



ちよの住んでいる地域でも、今季で一番の雪が積もりました。



あの食いしん坊のちよがご飯を拒否するくらい、毎日おうちでも園でも、雪遊びにいそしんでいました。



雪を集めてお山を作ったり、雪かきしながら走り回ったり。



ちよが1〜2歳のころ、健診等で聞かれて一番困った質問が、

『どんな遊びが好きですか?』

でした。



自閉傾向のせいか、オモチャにも絵本にも遊具にもほとんど興味を示さず、正しい遊びかたもしてくれなくて、あんまり笑ってくれなくて、なにが好きなのかもわからなくて…



そんなちよだからこそ、いろんな経験や出会いを通して、

子どもらしく、無邪気にはしゃいで楽しそうにしている姿を見せてくれるようになったことが、何よりうれしいのです。



…たとえ、大人は凍える寒さの中、必死で雪かきしたり、スリップで動かなくなった車をどうにかしなきゃいけなくなったり、ビチョぬれの防寒靴を毎日乾かすハメになっても…


この笑顔のためなら、またがんばろう!、と思えるから不思議なものですね泣き笑い



最近人気の投稿