こんにちはニコニコ

SGA性低身長&知的障害を伴う自閉スペクトラム症の娘、
ちよ(5歳)のブログにご訪問いただき、

前回のお話し

前回まで運動会のお話しでしたが、
今は昔(ちよ母時代)比べ、紅白にしっかり分かれて勝負!!
とはあまりないものなんでしょうか?

ちよの園も、2組に分かれたのは玉入れとロープ引きだけで、
ずっと学年別のカラー帽子で過ごしていました。

というわけで、今回はについて。


ちよの発音できるのは、
「あか」「あお」「ぴんく」の3色。

でも、クイズ形式にすると一致したりしなかったりもやもや

テキトーにツンツンしてます上差し


かれこれ5年間以上、色の絵本、クレヨン、カラフルな積み木、カード、
いろいろ試して教えようとしますが、
いまいち分かっていないようで…。

いろんなものを試しすぎなのが、いけないとか?あせる

色がわかるようになれば、
きっと世界が広がって楽しいと思うんですがひらめき虹

うちの子はこれで色を覚えたよ!
なんてものがあれば、ぜひ教えてくださいm(_ _)m


ちよの場合、
知的障害で、そもそも色という概念がわからないのか?

色が識別できない、色覚異常なのか?

それとも特定の形を認識できない、視覚失認の一種なのか?

いろいろ調べてはみるんですが、
言葉によるコミュニケーションが難しいと、
検査もできず…ガーン

模索の日々がつづきます。