3月9日  | ゆっくり行くからね

ゆっくり行くからね

おいしくお酒を飲みたいために…

いろいろやっています(*^▽^*)


2020年3月9日


山形は
朝から気持ちのいい天気晴れ
澄んだ青空
周りの山々がとってもきれいだった


ポカポカで
気温が20度まであがったよ




夜は 

明るくておおきな満月に感動
ホント 綺麗だった〜





ラジオからは
番組が変わるたびに
『3月9日』のメロディー
流れていたっけ音譜







そんな
3月9日


霞城ERC代表 加藤先生は 
天国へと旅立ちました。







まりごんは
霞城公民館主催の
エンジョイランニング講座に参加して
先生に出逢いました。


毎週土曜日
山形西公園での練習会に参加するのが
楽しみで 一週間がとても早かったです。



先生は いつもニコニコしていて
私達と一緒に走って
ご指導をしてくださいました。




お酒を飲むのが大好きで
芋煮会に命をかけていた先生




里芋・ねぎなど材料は
玉虫沼近くの先生の畑で収穫したもの


ねぎを焼いて食べる分と
芋煮に入れる分と わけててくれたのに
全部 芋煮に入れて
ごしゃがっだっけねー




焼きそばは
私達の焼くのを 見ていられなかったのか
「どげろ  どげろ 」と
ヘラを取り上げて つくってくれましたー

みごとな焼きそば返しは
忘れません。





病床からも 練習メニューを
マネージャー役の幹事に連絡してくださったり


いつも霞城ERCを 
いちばんに考えてくれていた先生







ありがとうございました。









土曜日 西公園に行っても
もう 先生に会えないんだ と
思うと とても寂しいです。


もっともっと
先生のお話を聞きたかったです。





目標に向かって 
努力を惜しまなかった先生の姿を
忘れません。
















病気やケガで走れなかった期間があったのに
復活!!

自分の日本記録に挑戦!

記録更新はならなかったけど

2017 全日本マスターズ陸上和歌山大会
2000SCで優勝🏅🏆


芋煮会de祝賀会の時の
先生です。