日焼け止めについて。 | 金沢・津幡のエステ&アロマ「名前のないエステサロン」まつおかゆみのブログ

金沢・津幡のエステ&アロマ「名前のないエステサロン」まつおかゆみのブログ

石川県金沢・津幡町で小さなエステサロンをやってます。日々の出来事を中心に、アロマやエステについての情報をきままに書き綴っています。

こんにちは。

石川県津幡町の古い自宅で、
小さなエステサロンを
している まつおかゆみです。


4月も半ばを過ぎてしまいましたね。5月に
れば盛夏並みに陽射しが強くなります。今日
日焼け止めについて書こうと思います。

まず紫外線にはA.B.Cの3種があります。C波
はオゾン層で吸収されますが、オゾン層の破
壊により多少地上にも届いています。

B波は量は少ないですが、エネルギーが強く、
皮膚の表面で細胞の損傷や炎症、日焼けを起
こします。

A波は4月ごろから増え始めます。肌の奥にあ
る真皮までじわじわ侵入して弾力成分をつく
る細胞を傷つけシワやたるみの原因となりま
す。

日焼け止めにはSPFとPAの表示がありますよ
ね。数値が高いほど日焼け止め効果も高くな
ります。

このSPFはB波を防ぐ効果の指標で、1で20分
程度の紫外線防止効果があります。PAはA波
を防ぐ指標で+〜++++の4段階です。

お肌が敏感な方や赤ちゃんが使う場合は「
紫外線吸収剤フリー」のものをおすすめしま
す。

「紫外線吸収剤フリー」の日焼け止めは「
紫外線拡散剤」を使用していて、お肌への負
担が少なくなります。
{B398D282-CEA9-4869-9BC3-9A8DFF333C94}

今日も最後まで読んでくださってありがとう
ございました。


4月ご予約可能
     


    メニューについてはこちら。


    私のこだわりも書いてます。


     お気軽にお问い合わせくださいね。


   お客様からのご感想はこちら。