4/28フランス展に行きました。 | ノンノンの の〜んびりdiary(╹∀╹ ๑リリ

ノンノンの の〜んびりdiary(╹∀╹ ๑リリ

RUNとゆるゆるダイエット日記(о´∀`о)

少し前の話ですが4/25〜4/30に開催されていた伊勢丹新宿フランス展2024に行ってまいりましたので、その時のことを少し口笛


三連休中日の4/28やってきたのは新宿伊勢丹。

昨年の告知ポスターでなんと、オランダの国旗を使用してしまうというびっくりなミスがあり、ちょっとした炎上騒ぎにもなったようですがキョロキョロ

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2304/07/news124.html

これは…ちょっと調べればわかることだからねぇ…凝視


そんな炎上騒ぎも何のその、毎回大人気イベントということで、この日も大混雑あんぐり

フィナンシェやマドレーヌ、カヌレなどのフランスゆかりの焼き菓子に加え、熟成肉やチーズ、雑貨などありとあらゆる商品がずらっと並びます。

めちゃくちゃ目移りしそう目がハート

焼きたてのガレットやかき氷が食べられるイートインコーナーもありますが、まだお昼だというのに品切れ続出泣き笑い

とりあえず我々はお目当ていくつかを目指して人混みかき分け進みます。

フランス展には、可愛くて美味しそうげなクッキー缶もたくさん出品されていました!


まずはメゾンブレモンド1830のレモンサブレ指差し


そして入手困難なお取り寄せとして有名なリビエールのラングドシャニコニコ

どちらも、下調べの時からチェックしていたので無事ゲットできてよかったなー口笛

他にもカヌレ、フィナンシェ、鶏レバーペースト、お昼ご飯に迫力のローストポークサンドにクロケットなど。

結局色々買ってしまったー滝汗

クロケットは要するにコロッケね爆笑

中はチーズ入りのライスコロッケで美味しかった。黒い方はトリュフ風味です。 


レバーペーストは後日バゲットサンドとして頂きました。

レバー特有の臭みもなくさっぱり。

カヌレもフィナンシェも後で頂きましたが、どれをとっても本格的なお味で美味しかったです。

フランス展、また行きたいな〜!

次は焼きたてのガレットを食べてみたいラブ


その後はティファニーへ寄って、名古屋ウィメンズのタイムの刻印を依頼して、スタバでメロンフラペチーノ飲んで帰りましたニコニコ


これは…美味しすぎて感動なお味

想像以上にメロンが濃い!私はチョコチップ追加しましたが、カスタマイズなしでも十分美味しいと思います。


のんびり楽しく過ごしたゴールデンウィーク前半戦となりましたにっこり

明日から後半戦。皆さんどんなふうに過ごされるのでしょうか〜チョキ