上手く行かない理由はなに? | 中学受験!勉強嫌いな子の偏差値を伸ばして、志望校に合格させる方法
こんにちは。カウンセラーの齋藤 典子です。

寒い中でも、いつも元気なこの子。

癒されています♡



冬期講習に入られたご家庭も、多いと思います。

お子さまの力は、伸びていらっしゃいますか?^^

先日、次女と、

「そういえば、6年生最後の模試の偏差値って43くらいだったよね」

という話をしていまいた。

今通っている学校は、合不合判定テストで60以上あります。

私としては、

43の偏差値も、想定内と言えば想定内だったのですが、

やはり、不安もよぎりました^^;

想定内と言うのは、

「たまに、ふと力を抜くパターンがある」

と、次女のことを見ていたからです。

それにも、無意識ですが次女にとって意図があり、

「疲れたな~」

「ちょっと休みたいな~」


とか、

「このくらい手を抜いても大丈夫だろう」

と、言う感覚が次女にはあるように見ていました。

たまに痛い目にも合っているのですが、

大抵次女なりに、うまくいっています。(次女なりですよ。)

でも、近くで見ている私としては、最初は、

「ちゃんとやって!」

とドキドキしていました。

私にとっては、

「上手く行かないなぁ」

と思うことでも、次女にとっては、ちゃんと考えていて、想定内ということもあります。




次女が、入塾した当初も、

「成績が伸びないなぁ」

「何だか次女とコミュニュケーションが上手くとれないなぁ」


と思うことがありました。

「うまくいかない!!」

と、もやもやしていたのですが、

「上手く行かないことで得ていることは何だろう?」

と考えた時、

「だって、次女が私の手から離れて自立をしたら寂しいでしょう」

そんな気持ちが、ふと出てきたことがありました。

成績も順調に上がり、

やる気もあって手がかからない子だと、

「寂しい。。」

と、無意識に思っていたのです。

なのでね、相手の言動に踏み込み過ぎて、

イライラしがちになります。

コミュニュケーションが上手く行かなかったはずです。




上手く行かないことにも何かしら、

「理由」

であったり

「意図」

があると言われています。

「上手く行かないことで何を望んでいるんだろう?」

「上手く行ったら、何が困るんだろう?」

と、自問してみてもいいかもしれません。

たまにね、私みたいに、

「いたたたぁ~」

と思うことがりますが、

傷は浅ければ、浅い方が治りが早いです。

私の例で恐縮ですが、

「寂しくてもさ、すぐに手を離れるわけでもないし、出来ることは、今と違う方法で母として出来ることは沢山ある」

と、わかったことですとんと納得しました。

「本当に望んでいること」

を明確にすると、スムーズに動きやすくなると思いますよ^^


■こちらでも、成績アップのこと、やる気の引き出し方、不安やイライラの対処方法など受験のお悩みについてお話をしています。

ご興味がありましたら、ご登録をなさってお読みくださいね。

(ご登録は無料です。)






ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです♪


にほんブログ村


青山学院中等部/桜蔭中学校/鴎友学園女子中学校/大妻中学校/学習院中等科/学習院女子中等科/吉祥女子中学校/共立女子中学校/慶応義塾中等部/光塩女子学院中等科/晃華学園中学校/香蘭女学校中等科/品川女子学院中等科/渋谷教育学園渋谷中学校/頌栄女子学院中学校/女子学院中学校/聖心女子学院中等科/田園調布学園中等部/東京女学館中学校/山脇学園/開成中学/海城中学/
早稲田実業/サレジオ学院/芝中学/明治大付属/麻布中/世田谷学園/成蹊中/成城中/法政中