娘のお友達の忘れ物

テーマ:
ぬこんにちは照れ

暖かくて過ごしやすい日が続いていますねおねがい

花粉症さえなければ春は大好きですラブ

花花花花花花花花花花花花花花

娘の小学校2年生を振り返ると
クラス替えでお友達が増えて
1年生頃に比べると
我が家で遊ぶ事も多くなりました照れ

お友達が帰ったあとに片付けをしていると
いろんな忘れ物があって
面白かったです爆笑

①ヘルメット
キックボードで我が家に来たお友達。
きちんとヘルメットを被って遊びに来てくれましたが、帰りは忘れてしまったようです。

その子のママの連絡先を知っていたので
次の日の朝、下の子の幼稚園の送迎に合わせて届けました爆笑
(我が家の近くの幼稚園に、お友達の弟君が通っているのです)

②折りたたみ傘
我が家に来てくれたときは雨が降っていたのですが、帰りには止んでいたので忘れちゃったみたいです。

同じマンションのお友達だったので、すぐに届けました。

今考えると、同じマンションなのに何故折りたたみ傘を持ってきたんだろう!?

③花粉防止メガネ
花粉症のお友達が花粉症防止メガネを掛けて来たのですが、帰る時に忘れてしまったようです。

帰り、花粉大丈夫だったかなあせる

お家がちょっと遠いお友達で金曜日だったので
月曜日に学校で娘が渡しました。

土日も花粉大丈夫だったかなあせる

そんなこんなで、いろいろな忘れ物でしたビックリマーク

④給食の牛乳瓶の蓋を止めているプラスチックのテープ
この子もちょっとうちからちょっと遠い所に住んでいるお友達。

帰ったあとにダイニングテーブルにお菓子の空き箱が置いてありました。
中には大量の牛乳瓶の蓋のプラスチックのテープがガーン

蓋を開けた後の細い部分(ゴミ??)がたくさん入っていました笑い泣き

娘が学校から持ち帰ったのだと思って、捨てていいか聞いたら「◯ちゃんのだからダメ!」って言われました笑い泣き

娘とそのお友達は牛乳瓶の蓋のプラスチックテープを集めて競争しているそうですニヤニヤ

次の日、学校で返したみたいですニコニコ

そんなこんなで、いろいろな忘れ物でした音譜