青のオーケストラ 聖地巡礼 | きゅうの休憩室

きゅうの休憩室

ドールを始めたのは2015年。
コロナの自粛生活がきっかけでアニメに転向。
工作はチマチマと続けていますが。。。

 

こんばんは。
4月から始まったアニメ
「青のオーケストラ」ですが
予告の段階から楽しみにしていました。
先週の日曜、第一話の放送があり
いきなり知ってる風景が出てきてびっくり
「こりゃあ聖地巡礼に行かなきゃ…」
と思って青野君を準備して(?)、

さっそく聖地巡礼(?)をしてきました。

 


《第一話から》

 

新松戸駅
見た瞬間に判りました。
赤鳥居の列は新松戸で降りたことのある人
ならすぐに気がつきます。

 

同じ場所
改札を出たらまっすぐ突当りの横断歩道を
渡ったところから望遠レンズで撮った画像
になります。
アニメのカットはかなり長いレンズです。
アニメで立っている人物2人は横断歩道の
信号待ちをしているところですね。

 

青野君
持参した青野君のポップは手持ちなので
広角レンズでないと撮れません。
少し改札口に近づいて撮ってみました。

 

新松戸駅
赤鳥居は武蔵野線の高架下に2列あります。
改札に向かって右側がアニメのシーン、
左側は駅名が入る一般的なアングルです。

 

 

帰宅途中のシーン
青野君が家に着く前に入るカットです。
ここへ行くには、
新松戸の改札を出て駅広に沿って右へ、
ちば銀のカドを右折して線路に突当り、
左に曲がり線路沿いに進んだところです。
駅から3分くらいかな。

 

実際の景色
ちば銀の駐車場の所から望遠で撮ると
こんな感じに写ります。
我家の最寄駅は新松戸ではありませんが
新松戸へ歩いていくときには通る道です。
なのですぐに判りました。

 

普通のアングルで
いつも見てる景色はこんな感じです。
後ろに描かれていたマンションは
ネコのアパート(正面の白い建物)の
後ろに沈んで見えなくなりました。

 

青野君
アニメではこのシーンでも青野君は
登場しませんが、この景色を青野君が
見ている、という思い入れのようです。

 

ネコのアパートの猫
昼寝しているネコをよく見かけたけど
今日見たら荒れて雑草がのびちゃって
ネコはいませんでした。

 

 

 

青野君
似たようなフィギュアを持ってないので
作ってみました。
ネットの画像を印刷してイラストボード
に貼り付けて手持ちの棒を接着しただけ。
まあ、こんなものでも聖地巡礼に来た、
という気分にはなれますので…


じつはもう1ヶ所行く予定の場所が
あったのですが…
急に空模様が怪しくなり、
雷鳴が徐々に近づいてきて、、、
大急ぎで帰ったら夕立になりました。
あぶなかったー
というわけで今日まわれたのは2ヶ所。
夕方の第二話を楽しみに待ちましょう…

 


《第二話から》


今日の夕方、第二話の放送を見たけど…
青野君の家が移動しちゃったみたい!?
一話のときと反対方向なんです…
場所は幸谷(新松戸)から流鉄に沿って
馬橋方向に進み坂川と流鉄の間の遊歩道
をさらに進みます。
新松戸からは徒歩15分くらいです。

 

 

秋音さん
青野君の家から帰る途中のシーンです。
ここは流鉄の幸谷と馬橋の中間…
真ん中より少し幸谷寄りです。
(幸谷はほぼ新松戸です)

 

 

実際の風景
青野君と秋音さんは坂川と流鉄の間の
遊歩道を幸谷方向に歩いていました。
ということは青野君の家は新松戸と
馬橋の中間にありそうです。

 

もう少し後ろから

 

 

青野君
家は青野君の背中方向、
ここよりも馬橋寄りになりますね。

 

 

実際の風景
この辺は桜の名所で、以前撮った写真が
あったので使いました。

 

流鉄の車窓から
遊歩道に人が見えますが…
青野君たちもあの辺にいたんですね。

 

 


続いて青野君たちがバイオリンの練習に
行った堤防に移動しましょう。
ここは南流山から線路沿いに三郷方面に
向かい、江戸川に架かる流山橋の土手を
上流側に少し遡ったところです。
南流山からは徒歩4・50分、三郷から
流山橋を渡ったほうが若干近いかも。

 

旧流山橋の橋脚跡

 

実際の風景

 

 

赤城神社
秋音さんにバイオリンを教えようとした
シーンです。後ろの森(小山)は流山の
地名の由来になっている山です。
昔々、、、

日光男体山と赤城山の神様がけんかして、
負けた赤城山が逃げ出して

流れ着いた山のかけらがこれです。
小山の頂上には赤城神社があります。

 

実際の風景

 

 

青野君のお手本
1年ぶりに弾く感動のシーンです。

 

実際の風景
中州にご注目。

 

 

 

同じ場所から三郷駅方向と対岸を見る

 

コミミズク
前回書いたコミミズクの一部は
この対岸になります。

 


今回は第二話の聖地巡礼に行く前に
手持ちの写真がけっこうあったので
まとめて書いてしまいました。
改めて秋音さんのポップも作って
巡礼したいと思いますが…
なんかそろそろ舞台が幕張に移って
しまいそうな話の展開で…
あっちに行ってしまったら、
お手軽に巡礼できなくなっちゃうな。

 


ああ、やはり今回もドールの話題を
書けませんでした。
アニメのほうは忙しくて、4月期は
今のところ地上波の番組を

週に24本(!)録画しています。
まだ始まったばかりなので多いけど
何本か削れた… としても…

20本以上は変わらないだろうなー。
というわけで他の趣味に振り分ける
時間がない!?
うーむ、困った問題です。

 


ではまた。