こんにちは。
ずいぶん気温が下がってきて、
冬の足音が近づいてくるような・・・
そんな今日このごろです。
さわやかな秋晴れ!
というような日が
あまりなかったような気もします。
さて、私が好きなアニメ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
に登場する秘密基地を作り始めて 早くも
1ヶ月半が過ぎ 風雨にさらされた結果…
だいぶ汚れたり痛んできました。
トタン波板と戸板
戸板は4mm厚のベニヤにスジを5本彫り
周囲に0.5mmの薄板を貼ったものです。
板の枚数は、アニメの中では5~8枚位
で場面によって変わります。
8枚ではちょっとうるさい感じがしまし
たので6枚にしてみました。
Pカッター
「カキ」という工具ですが定規を添えて
手前に引くと削れます。
4mm厚 + 両面に0.5mmのふちどりで
計5mm厚の戸板ができあがりました。
塗装後みぞに墨入れをしてあります。
(2Bのシャーペンでなぞっただけ)
右側のカドから見たところ
あなるがいて見えづらいので
ちょっとどいてもらいましょう。
正面と右側面の差
正面はひさしの下ということで軽く、
右側はかなりきつく汚したところ
つながりに違和感が出てしまいました。
右後半を塗るときに調整します。
左側のカドから見たところ
こちら側はうまくつながりました。
正面全景
ひさしは雨や直射日光を受けるので
汚れがとくにひどくなります。
退色や錆もかなりきつい。
電灯を点灯してみた
アニメでは照明は裸電球がひとつで
印象的なシーンになっています。
この写真のようなアングルはないけど
背後頭上から照らされている雰囲気が
出ているかなー?
再び正面から
こうして写真に撮ってチェックすると
いろいろ気に入らないところが
見えてきます。
(写真で見ないと気づけない?)
ひさしのクローズアップ
手を触れるとケガをしそうですが…
ボール紙なので心配いりません。
せまい部分をちまちまと汚すのは
なんとかなりましたが、
後ろの接続部分や広い屋根全体を
塗装するのはちょっと頭が痛いです。
あ そうか、
実物がつぎはぎだらけだから
不連続があっても平気だったんだ。
このあともインテリアの工作もあるし
楽しみです。 (続く)
富士山
昨日(日曜日)今秋になってからの
初富士山を見ました。
きれいな夕焼けに
明日も晴れるかなー と思ったら
なんか今はしっかり降ってます。
天気が悪いと気が滅入りますねぇ・・
みかん
けっこう色づいてきました。
ラブライブ・サンシャイン(1/10位)
と撮ってみましたが…
なんかバランスが変だなー
「みかーん!」
ああ、やっぱりふだん撮りなれている
1/3のほうがいいです。
あーっ!
こだまちゃん まだ半そでだぁー!
早くハロウィンに衣替えしなきゃぁ…
ではまた。