新年おめでとうございま~す。 (^o^)/
令和の年もよろしくお願いします。
こういうあいさつでいいのかなぁ?
令和になって2日目も終わろうとしています。
おととい、きのうはテレビにかじりついて
同じ映像を見続けていました。
まあ、どこへ行っても混むからねー。
平成は自然災害や悲しいできごとが
どっさりありましたが…
新しい元号にかわって
「いい時代だねー」と言われますように!
ところで連休中の過ごし方はといえば…
もともと出無精だし
部屋の中で遊んでいても
全然 苦にならないタイプなので…
混雑を理由にボーっと過ごしています。
「きゅうちゃん、いつもでーす」
あちゃー。。。
(連休前に頑張ってネモフィラ見に行ったよぉ)
先週あたりから庭のさつきが満開です。
お出かけしなくても自宅で楽しめる幸せ~ ♪
と心の中で言い訳しつつセッティング。
のぞみちゃん
大きい子(SD)は目立つので
サッと出して パッパと撮ります。
ひかりちゃん・あずさちゃん
中くらいの子(SDM)は立ち止まって
のぞき込まなければ見えません。
こだまちゃん (幼ミディ)
こまちちゃん (幼SD)
小さい子は全然大丈夫です。
さつきは花壇に生えているので動かせません。
折畳みテーブルを置いて、人工芝を並べて
撮影準備OK。
逆光や木漏れ日も
自宅なら いくらでもやり直しがきくので
楽しく撮影できます。
さくらちゃん & 2人
おととい買ったおまんじゅうと
きょう買ってきたおまんじゅう。
しっかり新しくなっています。
(ありがとう平成、おめでとう令和)
便乗商法だぁ、と思っても
つい、乗せられてしまいますねー。
ところで…
連休は混むから出かけませんが
代わりにイベントを開催します。
(というほどのことでもないけれど…)
4日にHOゲージの運転会をするのですが…
最近はみんな工作をしなくなって
買ってきたものを見せびらかす状態です。
仕事等のグチは言いっこなしの会なので
(暗黙の決めごと?)
いつも楽しく遊べています。
ではまた。